0コメント

【悲報】モンハンワールドのモンスター、もはや生物の動きではない

20190510-mhw-2-thumbnail.jpg
1: 2019/10/06(日) 19:05:42.01 ID:gedaL4mS0



36: 2019/10/06(日) 21:42:07.48

別にゲームだからで何でも許されるわけじゃないが>>1はそこまでどうってことない気が


2: 2019/10/06(日) 19:08:57.39

モンハンってこんなもんじゃない?
リアルになった分違和感が増しただけで


3: 2019/10/06(日) 19:09:29.29

ゲームだし


4: 2019/10/06(日) 19:11:58.08

ガノトトス系の異次元タックルよりマシマシ


5: 2019/10/06(日) 19:12:31.71

いつものレウスであった スマブラやれよエアプ


11: 2019/10/06(日) 19:22:46.62

>>5
しょこたんーーーーーそれガルルガや ーーーーー!


12: 2019/10/06(日) 19:23:54.33

>>5
こいつがレウスに見えるお前はモンハンやれよエアプ


6: 2019/10/06(日) 19:15:27.47

まだこんなクソゲーやってんの?w


7: 2019/10/06(日) 19:15:39.08

想像してたよりずっとおとなしい動きだった
きゅうり猫のほうがすごい動きするだろ


8: 2019/10/06(日) 19:18:20.62

XXのバルファルクの方が生物の動きじゃないだろ


15: 2019/10/06(日) 19:53:18.44

今まではターン制だったのにから一応成立してたけど
ハンター側もモンスター側も隙きなくしすぎてめちゃめちゃになってるな


18: 2019/10/06(日) 19:57:58.53

あんな安定して低空ホバリングしてる時点で反重力装置かなんかついてる動きやでw


19: 2019/10/06(日) 20:05:00.99

このくらいどうって事ないだろ
龍が火を吹くファンタジーゲーなんだし


21: 2019/10/06(日) 20:06:26.20

>>19
龍ってだいたい火吐く気がする


20: 2019/10/06(日) 20:06:11.68

森の中で火を扱ってる時点でファンタジーだぞ


23: 2019/10/06(日) 20:10:09.31

竜が炎吐くのは伝統でしょう 


41: 2019/10/07(月) 01:30:37.24

生物の動きかどうかなんてどうでもいいから車庫入れやめろ
あとノーモーション突進とか亜空間タックルもやめろ


14: 2019/10/06(日) 19:38:33.07

まあゲームに緻密な世界感とか
生態系とか持ち出す人も多いからな

引用元: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1570356342/


この記事へのコメント