なんで素人ってノートパソコンを買いたがるの?
どうせ持ち運ばないクセに
以下中間おすすめ記事です
- 【画像】美人「男を誘惑する格好で外出したろ!」←これwwwww
- 【あるある】女性とLINE後のワイ「あぁ絶対ワイキモがられとるわ」→結果wwwww
- 【悲報】女がピークとなる年齢、決まるwwwww
- ニコ・ロビンの技、「好きなところから手が生える」しかないwwww
- 元総理・鳩山由紀夫さん、100万枚のマスク中国へ輸送wwww
- 【闇深】カニ漁(年収1500万)の仕事内容wwwww
- 【悲報】東出の愛人、インスタで杏を挑発するヤベー女だったwwwww(※画像あり)
- 【有能】ボクサーのマネして1年間シャドーボクシングしまくった結果w
- 【悲劇】警察「こら!盗撮してただろ!」男「男しか撮ってません!」→結果wwwww
- 【朗報】ギャル「男ってこーゆーの好きなんでしょw」 (※画像あり)
- 【衝撃】田中将大さん(年俸20億)の私服がこちらwwww(※画像あり)
- 【衝撃】嫁のインターネット履歴を見た結果・・・
2: 2020/02/21(金) 14:46:14.183
停電用
3: 2020/02/21(金) 14:46:39.993
値ながらできるかは
4: 2020/02/21(金) 14:46:42.858
持ち運ぶが?
5: 2020/02/21(金) 14:46:45.039
大事
6: 2020/02/21(金) 14:47:07.930
場所取らないから
7: 2020/02/21(金) 14:47:14.374
持ち運ばなくても移動しやすい
8: 2020/02/21(金) 14:47:14.400
MacBook安定
9: 2020/02/21(金) 14:48:06.717
スタバに持ってけないじゃん
10: 2020/02/21(金) 14:48:13.570
出したらしまう
出しっぱなしって嫌いなんだよね
出しっぱなしって嫌いなんだよね
11: 2020/02/21(金) 14:48:15.467
ボウヤだからさ
12: 2020/02/21(金) 14:48:23.199
配線わかんねーし
13: 2020/02/21(金) 14:48:26.935 ID:JU+YFSTn0
どうせUSBが多すぎて場所取るくせに
14: 2020/02/21(金) 14:48:35.291
部屋の中で持ち運ぶ
15: 2020/02/21(金) 14:48:59.459
薄いし
16: 2020/02/21(金) 14:49:18.700
プログラミングやるなら結局ノートなんだよな
17: 2020/02/21(金) 14:49:34.618
毎日太ってるわ
62: 2020/02/21(金) 17:39:14.991
>>17
いきなりなんの報告なんだよ痩せろデブ!
いきなりなんの報告なんだよ痩せろデブ!
18: 2020/02/21(金) 14:49:56.518
意外と場所がなかったりする
それか場所取るほどの価値感じてないとかもある
それか場所取るほどの価値感じてないとかもある
19: 2020/02/21(金) 14:50:02.960
調べ物と動画見るくらいしかしねーんじゃね?
ゲームや配信やエンコードするならデスクトップ買うだろうしな
ゲームや配信やエンコードするならデスクトップ買うだろうしな
20: 2020/02/21(金) 14:50:13.042
なんの素人だよ
22: 2020/02/21(金) 14:51:02.336
>>20
パソコンの素人だろ?
俺らは大先生だから
パソコンの素人だろ?
俺らは大先生だから
21: 2020/02/21(金) 14:50:59.820
自分の部屋がないパターン
23: 2020/02/21(金) 14:51:29.637 ID:JU+YFSTn0
場所がないとか言いながらUSBは増やしまくってどんどん場所を取っていく
やってることが意味わからないよ
やってることが意味わからないよ
24: 2020/02/21(金) 14:51:53.433
USB関係はボックスに収納すればいいしな
25: 2020/02/21(金) 14:52:17.157
買いたがるんじゃなくて店員に言いくるめられて買わされる
26: 2020/02/21(金) 14:55:32.456
廃人以外ノートで良いよね
コスパが~とか世の中そんなに貧乏人ばっかじゃないよ
コスパが~とか世の中そんなに貧乏人ばっかじゃないよ
27: 2020/02/21(金) 14:55:47.363
バカなんだろ
28: 2020/02/21(金) 14:56:27.545
ryzenのAPUがかなりいい感じだしな
特に困らない
特に困らない
29: 2020/02/21(金) 15:05:26.921
出張時の時間潰しに使うが
32: 2020/02/21(金) 15:06:49.510
>>29
これだわ
これだわ
30: 2020/02/21(金) 15:05:36.992
Let's noteよな
31: 2020/02/21(金) 15:06:30.224
日本の住居事情考えてあげて
33: 2020/02/21(金) 15:07:38.145
デスクトップとの2台持ちが最強
35: 2020/02/21(金) 15:11:13.879
>>33
これもその通り
これもその通り
34: 2020/02/21(金) 15:07:43.981
アダプタ以外繋がってねーわ
36: 2020/02/21(金) 15:13:49.412
出張多いからノートじゃないと死活問題
家ではデスクトップ使うけど
家ではデスクトップ使うけど
37: 2020/02/21(金) 15:14:31.296 ID:JU+YFSTn0
出張とか言いながらスマホを使いまくる奴
ほんと買う意味がわからん
ほんと買う意味がわからん
39: 2020/02/21(金) 15:23:35.648
>>37
この時間普通は仕事中で固定回線使えないんだけど
会社の回線使って書き込みなんてアホな事しないんだけど
この時間普通は仕事中で固定回線使えないんだけど
会社の回線使って書き込みなんてアホな事しないんだけど
38: 2020/02/21(金) 15:15:44.862
普通はパソコンデスクなんて無いんだよ
40: 2020/02/21(金) 15:24:27.327
出張時にホテルでアニメ見るのに必要じゃん
41: 2020/02/21(金) 15:24:35.766 ID:JU+YFSTn0
vipを普通って言っても困るわ
42: 2020/02/21(金) 15:25:03.268
お前と違って一日中パソコンの前に座ってカタカタしてる訳じゃないからな
43: 2020/02/21(金) 15:26:03.533
ヘビーユーザーじゃないならノートでええやろ
44: 2020/02/21(金) 15:27:18.590
デスクトップパソコンはオタク臭い
45: 2020/02/21(金) 15:41:26.155
普通デスクトップとノートの2台持ちじゃね?
46: 2020/02/21(金) 15:49:29.159
ノートパソコンと外付けモニタという構成もある
47: 2020/02/21(金) 16:16:43.865
スマホが主ならノートパソコンなんか必要ないだろ
デスクパソコンのがいいだろ
どうしてこんな簡単なことに気が付かないんだろうな
バカなの?
デスクパソコンのがいいだろ
どうしてこんな簡単なことに気が付かないんだろうな
バカなの?
48: 2020/02/21(金) 16:19:51.967
てか家でノートパソコンなんか必要ないだろ
家の中でノートパソコンいちいち持ち運ぶのか?
それなら2台デスクPC置いとけば持ち運ばなくて済むやろw
家の中でノートパソコンいちいち持ち運ぶのか?
それなら2台デスクPC置いとけば持ち運ばなくて済むやろw
49: 2020/02/21(金) 16:47:16.257
寝ながらできなくていいならそれでいいんじゃないかな
50: 2020/02/21(金) 16:48:34.036
…いや真面目にノートPC寝ながら使うと首痛くない?
どんな体勢?
どんな体勢?
51: 2020/02/21(金) 16:48:36.107
あーそれがあるか
52: 2020/02/21(金) 16:51:12.836
一日中嚙り付いてるわけじゃないんで
53: 2020/02/21(金) 16:58:48.242
デスクトップ持ってるけどノートも欲しい
54: 2020/02/21(金) 17:02:30.915
なんと普通の人は部屋にPCがなくても平気なのです
55: 2020/02/21(金) 17:03:41.894
ノートPC直に置いてやるバカいるのか?
ほこり吸い込んで中身ゴミまみれになるってるやろ
ほこり吸い込んで中身ゴミまみれになるってるやろ
56: 2020/02/21(金) 17:06:28.708
>>55
?
?
57: 2020/02/21(金) 17:12:20.615
寝ながらやるならスマホでいいってなるわ
わざわざノートパソコンでやる意味が分からん
わざわざノートパソコンでやる意味が分からん
58: 2020/02/21(金) 17:24:44.618
寝ながらゲーム捗るぞ
動画だってスマボじゃ小さすぎだわ
動画だってスマボじゃ小さすぎだわ
59: 2020/02/21(金) 17:25:25.673
Google日本語さんほんまええ加減にせぇよ
60: 2020/02/21(金) 17:29:37.428
スマートフォンは光学ディスクとのアクセスが悪いと思う
CDで音楽を聞く (あるいはリッピングも込み) のとDVDやBlu-rayで映像を見るのを1つで済ませようとしたらスマホでは厳しい
CDで音楽を聞く (あるいはリッピングも込み) のとDVDやBlu-rayで映像を見るのを1つで済ませようとしたらスマホでは厳しい
61: 2020/02/21(金) 17:35:54.153
ネットとExcel、Wordしかしないなら場所取るデスクトップよりラップトップだろな
63: 2020/02/21(金) 17:42:44.367
ノートパソコンのプロはぜったいノートパソコン買ったりしない!
引用元: http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1582263937/
この記事へのコメント