0コメント

【謎】シュミレーションRPGが廃れた理由wwwwwww

game_tetsuya_man-1.png
1: 2020/03/23(月) 19:51:34.90 ID:Ela5VdKKa

ファイヤーエンブレムしか残っとらんやないか


>>1
現場のミスより経営指揮のミスのがマイナスがデカい件
どの会社でも一緒だな


2: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:43:51.63 ID:cEf9Hfl50

ざまぁ


3: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:44:03.75 ID:z9/beTdL0

馬鹿すぎる


7: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:44:19.74 ID:4+efFRL90

切られるのはお前ら非正規こどおじなんやで


12: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:01.85 ID:cEf9Hfl50

>>7
誰にいってんだ?


8: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:44:35.25 ID:cEf9Hfl50

低学歴は頑張ってかんぽ生命の総合職とか狙ってたよね
でももう終わりw


9: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:44:38.87 ID:pTFK8cAg0

やったぜ


10: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:44:53.40 ID:x6Iz1npk0

切られるのは非正規やろ


18: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:31.70 ID:cEf9Hfl50

>>10
採用数も激減させるらしいでw


22: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:53.01 ID:5USID/Pv0

>>18
そらそうやね


11: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:00.10 ID:G2HzGckha

氷河期おじさん怒りの保守


15: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:13.82 ID:w2/4NBzV0

そんなにリストラしてゆうゆう窓口閉めまくったりしたらぶっ飛ばすぞ


32: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:37.50 ID:cEf9Hfl50

>>15
だったらもっと金おとして貢献してやれよ


17: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:26.75 ID:38mSdeqv0

本気やぞ!!!!


19: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:40.34 ID:RA3r2fFF0

こんなのが日本全体に広まったらどうなるねん・・・


20: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:40.54 ID:eQisYixf0

事業の非正規あたりからばっさりかな


40: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:47:20.65 ID:cEf9Hfl50

>>20
むしろ非正規を増やす方針だろ
正規を切っていく
安い労働力への切り替え


23: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:45:53.64 ID:mPRbVxNC0

どんどん減らせばいい
合理化することでwin-winや


42: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:47:32.06 ID:cEf9Hfl50

>>23
合理化最高やね


25: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:00.09 ID:SpOZLRGC0

自己責任


26: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:03.53 ID:YSKhQvwB0

本気やぞ!!!!


28: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:22.11 ID:vyu56YJY0

5%じゃ足りんやろ


29: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:24.41 ID:5USID/Pv0

当たり前に採用も減るぞ


30: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:29.24 ID:+bv3Pa650

今の日本郵政に入りたいやつとかおるんか


50: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:48:17.97 ID:cEf9Hfl50

>>30
低学歴のセーフティネットになってた
ゆうちょ銀行とかかんぽ生命とか


33: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:48.47 ID:11wAKVXY0

そういや郵便局とか今の時代なんの価値もないな
銀行も配達も


35: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:54.39 ID:h7k6ae8c0

配達の人足りてなさそうだけど大丈夫なんか?


57: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:48:49.63 ID:cEf9Hfl50

>>35
正規を切って非正規を増やすだけなら全然大丈夫


37: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:46:59.73 ID:0uuOaUiSp

20万人もおるんか


61: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:49:13.36 ID:cEf9Hfl50

>>37
まぁ低学歴大学生からは結構人気の就職先だからな


38: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:47:01.45 ID:hDXt7Y5W0

ヤバそうな奴しかおらんし放流するなら無人島にほかってくれよ


39: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:47:17.15 ID:Y6nUanl70

ええから旧特定減らせや


47: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:47:57.62 ID:sCe4Di750

ファーwww
世界恐慌くるのにぐう畜やん


48: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:48:09.87 ID:K6S8QvNq0

保険のほうがやばかったんじゃないの?


63: 風吹けば名無し 2020/03/23(月) 21:49:19.37 ID:FbbCYTUH0

どの役職が減るんや

この記事へのコメント