0コメント

海外FPSゲーマー「VALORANTおもしれー!!」日本FPSゲーマー「え、APEXゥ…(ニチャア」

job_tokusyu_butai_police_swat.png
1: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:10:27.25 ID:sDaPD4lZM

これ笑うらしいな


あきたわ


3: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:10:59.74

APEXは雑魚でも漁父れば勝てるからな


4: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:11:28.33

日本の配信者が猿みたいにAPEXやり続けてんのなんとかしてくれや


7: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:12:47.75

実際海外でヴァロラントってどうなんや?


8: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:12:49.72

エアプ乙
世界で一番人気なのはフォートナイトだぞ


9: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:13:05.13

ヴァロって海外でも流行ってないやろ


12: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:14:30.74

>>9
フォトナCoDに次ぐくらいはTwitchでも流行ってるぞ


16: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:15:06.35

>>12
流行ってるかどうかはツイッチ基準なんか?


23: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:16:29.35

>>16
ある程度の指標にはなるんちゃうか?


26: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:18:17.20

>>23
主要配信サイトを全部集計しないと意味ないんとちゃうか?
Twitchだけやと配信者による人の偏りとかありそう


32: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:20:14.38

>>26
海外なんかゲーム配信は9割がたツイッチやろ
日本ではなぜかYouTubeliveが多いが


36: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:22:47.58

>>32
ミキサーは?


10: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:13:46.25

エアプじゃん
ヴァロやるならcsgoって総意やが


17: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:15:14.72

>>10
csgoには日本人おらんからしゃーない
国内GOトッププロも泣く泣くヴァロに移住するくらいや


11: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:14:02.66

ヴァロラント面白いわ
萎えて落ちるやつがいる以外は


14: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:14:48.32

ヴァロラント流行ってるの日本だけ


19: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:15:43.60

>>14
むしろペックスが流行ってるのが日本だけ定期


18: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:15:21.09

CSGOの日本鯖の現状知ってたら今更戻んねーよ


22: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:16:25.76

apexってFPSっていうよりアクションゲーだよな


25: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:17:00.36

ストリーマーはPUBG2.0待ちやぞ
PC版出るか不明やけど


27: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:18:30.56

バトロワも5on5ももう飽きたわ


28: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:18:35.98

CS:GOでいいよね


30: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:19:24.24

結局お前らは「オーバーウォッチ」から「逃げてる」んだよね・・・🌜


31: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:19:49.53

建築要素なし
チーム戦なし
FPSじゃない

これ満たしてるのってpubgくらい?


37: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:22:47.79

>>31
どうぶつの森


41: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:24:12.71

>>31
過疎ゲーで良いなら沢山あるやろ
リングオブエリュシオンとか


33: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:21:09.45

格ゲーと一緒でもう出尽くしたんやろ
新しいのを考えないと


38: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:22:55.66

OW2も今のままじゃアカンわ


40: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:23:48.04

ヴァロラント一戦長くないか?


46: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:25:24.95

valorantおもろいけど1試合が長すぎるわ
そんなまとまった時間とってやれん


49: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:26:26.52

>>46
短いモードもあるやん


56: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:28:07.79

>>49
どうせやるならランクでやりたいんや


48: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:26:23.61

バトロワは面白いけどつまらんわ
矛盾しとるけど意味わかるやろ


51: 風吹けば名無し 2020/07/02(木) 10:27:03.42

笑われてんのは常に海外を気にしてるお前の精神性やろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593652227/


この記事へのコメント