米国面積 9,834,000 km²
中国面積 9,597,000 km²
日本面積 377,900 km²
米国人口 3.282億
中国人口 13.93億
日本人口 1.265億
米国人口密度 33.67
中国人口密度 150.5
日本人口密度 334.6
東京人口密度 6,364
多すぎ定期
中国面積 9,597,000 km²
日本面積 377,900 km²
米国人口 3.282億
中国人口 13.93億
日本人口 1.265億
米国人口密度 33.67
中国人口密度 150.5
日本人口密度 334.6
東京人口密度 6,364
多すぎ定期
以下中間おすすめ記事です
- 【画像】捏造しまくった吉田沙保里の漫画を掲載した少年マガジンの末路www
- 【画像】男を冗談で誘惑した女の子、追いかけられガチ逃げwwwwwwwwwwwwwww
- 【芸能】川口春奈のすっぴんに絶賛
- 池田エライザとかいうめちゃくちゃ可愛い女優www
- マスク不足の原因がついに判明・・・
- 女装して男に抱かれてたのが彼女にバレた結果・・・・・・
- 嫁がマッチングアプリやってて草wwwww
- 【悲報】どんなときもWifiさん、とんでもない対応で炎上してしまう
- JRA競馬学校に入学する女子三人、勘違いしてしまうwww
- 【衝撃】大学の新歓で布袋のバンビーナを熱唱した結果www
- 【悲報】自分が臭いと気づかなかった結果www
- 【鬼滅の刃】叶美香様、恋柱のコスプレがセクシーすぎるwwwww(画像あり)
2: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:55:00.26 ID:CquigbgHr
馬鹿かな…?
3: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:55:07.42 ID:CquigbgHr
アホやろ…
4: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:55:24.94 ID:CquigbgHr
これ以上増やしてどうすんねん…
5: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:55:40.35
もっと増えなきゃ←×
老人減らさなきゃ←○
老人減らさなきゃ←○
7: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:04.79 ID:CquigbgHr
>>5
まぁな
まぁな
16: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:00:39.15
>>5
これ
これ
8: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:09.03
若者に比べジジイ、ババアが多すぎるのがあかんだけ
9: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:56:43.05
これで出生率上げなきゃって言ってる奴は日本滅ぼしたい反日やな
10: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:58:07.98
ジジィババァ大杉老言うてる連中も、数十年すればその立ち位置やしな
しかも下の代から更に厳しい突き上げくらうだけやで
しかも下の代から更に厳しい突き上げくらうだけやで
11: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:59:02.30
日本は内需高いのが強みだったんだけどそれ支えてるのが人口
出生率下がってるけど社会維持するために移民と難民受け入れするね♥ってだけ
出生率下がってるけど社会維持するために移民と難民受け入れするね♥ってだけ
12: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 14:59:56.42 ID:CquigbgHr
>>11
つまり無能が数でイキってただけの模様…
つまり無能が数でイキってただけの模様…
13: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:00:00.24
実際どうなん?
ジジババ減れば負担軽くなるやろ
ジジババ減れば負担軽くなるやろ
15: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:00:38.14
田舎捨てれば余裕
人もいないところのインフラ維持するのに金かかりすぎ
人もいないところのインフラ維持するのに金かかりすぎ
20: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:01:16.57
人口そのものじゃなくて年齢構成が問題だと何度言えば理解できるの?
学習能力がサル以下なの?
学習能力がサル以下なの?
28: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:03:08.73 ID:CquigbgHr
>>20
つまり、焦点は出生率ではなく老人の保障や平均年齢
つまり、焦点は出生率ではなく老人の保障や平均年齢
31: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:04:16.05
>>28
ただ老人を減らすことは現実的じゃない
結局は出生率を増やすことが老人の割合を下げる一番の近道
ただ老人を減らすことは現実的じゃない
結局は出生率を増やすことが老人の割合を下げる一番の近道
40: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:06:28.88
>>31
子供増やしたら結局未来の老人が増える訳で、ざっくり言うたらネズミ講なんちゃうん
子供増やしたら結局未来の老人が増える訳で、ざっくり言うたらネズミ講なんちゃうん
21: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:01:24.45
まぁ問題は東京に色々集中し過ぎてるところや
うまく地方に分散出来ればええんやが
うまく地方に分散出来ればええんやが
23: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:01:57.13
コロナがちゃんすだったのにさぁ
北欧見習おうぜって言ってるやつどうしたんや?
北欧見習おうぜって言ってるやつどうしたんや?
25: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:02:22.23
よく「適正人口に戻って行ってるだけ」とか言う奴いるけど、あれは間違いだから
本当に大切なのは、「人口の内訳」の方だからな
総人口 高齢者人口(高齢化率)
1960年 9430万人 538万人(5.7%)
2020年 1億2590万人 3608万人(28.7%)
2060年 9284万人 3537万人(38.1%)
本当に大切なのは、「人口の内訳」の方だからな
総人口 高齢者人口(高齢化率)
1960年 9430万人 538万人(5.7%)
2020年 1億2590万人 3608万人(28.7%)
2060年 9284万人 3537万人(38.1%)
32: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:04:46.47
>>25
今の高齢者は若いから…
今の高齢者は若いから…
26: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:02:34.34
人類長年の夢の長寿達成したのに酷い言われよう
30: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:03:58.55 ID:CquigbgHr
>>26
国としていいことないやん…
国としていいことないやん…
33: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:05:18.00
ワイ今26ニートなんやが大丈夫なんか?
34: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:05:35.90
>>33
ニートなのがまずい
ニートなのがまずい
35: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:05:37.51
移民もどうせなら東欧から受け入れてくれないかな
向こうが来たがらないだろうが
向こうが来たがらないだろうが
37: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:06:13.05
中国って住めない土地ばっかりやん
38: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:06:23.15
裏日本土地余りまくりやろ
人口過密なんて日本列島がジャワ島並の人口密度になってから言えや
人口過密なんて日本列島がジャワ島並の人口密度になってから言えや
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614405284/
この記事へのコメント