0コメント

【悲報】ロロノア・ゾロさん、もうマジで強くなり過ぎてしまうwwwwwwww

onepiece02_zoro_bandana.png
1: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:10:32.99

ゾロの方が5段階ぐらい強くなってしまった模様...
前まで同格ぐらいやったのに...


ええんか...


3: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:10:51.12

複雑な気分だわ


4: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:10:58.61

お前らええんか?


5: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:11:05.19

サンジ可哀想やろ


6: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:11:15.26

差開きすぎやろ


7: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:11:24.39

尾田っちええんか...?


9: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:11:44.74

サンジにも覇王色くれんか?


10: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:11:55.48

バトル描くのだるいからルフィとゾロで精いっぱいなんやろ
サンジの分まで描いてられない


14: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:12:25.79

>>10
なんでや初期組やぞ...


11: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:11:56.39

ここまで差広げなくて良かったやん...


12: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:12:06.63

お前ら納得してるんか...


13: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:12:20.76

言うほど今まで同格だったか?


16: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:12:55.15

>>13
同格かちょいゾロのが上やったけど
今はもう比較にすらならんレベルになってもうたんや...


15: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:12:53.92

コックとサムライが同じくらいの方がおかしいやろ


20: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:22.15

>>15
言うてサンジも今までバリバリの戦闘要員だったやん...


17: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:02.77

料理人と人斬りを一緒にすな!


18: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:15.44

戦闘専の剣士とコックが戦闘力同格はおかしいやろ


22: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:45.18

>>17
>>18
でもサンジも戦闘員だったやん...


19: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:21.08

いいよ


25: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:14:03.11

>>19
アカンやろ!!


23: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:53.68

ワイ寂しいで...


24: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:13:59.68

変な服あるやん


27: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:14:29.61

ワンピファン悲しくない?


30: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:14:35.24

サンジなんて強くなる為になんの努力もしてないやん
当たり前やろ
戦闘員兼副船長のゾロの方が強くなくてどうすんねん


33: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:15:12.25

>>30
2年間修行はしてたのに


37: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:15:37.53

>>33
オカマから逃げてただけやん


31: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:14:42.76

ワイサンジ好きやから複雑だわ


32: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:14:45.34

サンジとゾロがいがみ合うシーンもゾロが「あっこいつ俺とけっこう力の差あるな」って感じ取ってばれないように手加減するんか


38: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:15:38.35

>>32
ホンマに笑えないからやめろ
サンジとゾロは同格で居て欲しいんや


63: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:20:18.66

>>32
悲しい


79: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:22:45.04

>>32
いがみ合いシーンで素手で戦うようになるぞ


34: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:15:23.50

普通に考えたら刀と足やからなそりゃそうよ


40: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:16:08.56

>>34
でも足から火出たりするで...


35: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:15:32.03

武器持ってるから…


41: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:16:29.36

ゾロはいつだって敵の2番手と戦ってたろ
ミスターワンとか角とか


43: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:16:37.99

ええんか...


45: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:17:09.47

サンジは力を捨てて人間らしさを取ったんや


46: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:17:16.24

元々サンジってそんな強いイメージない
ルフィとゾロで持ってるイメージや


47: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:17:45.85

確かに昔からゾロのが上やったで
でもここに来て尾田っちが更に明確に差を付け始めた
これがワイは嫌なんや...


49: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:18:00.58

キングとクイーン倒すんやから同格やろ


68: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:21:17.31

>>49
サンジがクイーン倒せるわけないやん…
モブには負けんって程度のただのおっさんやぞ


52: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:18:57.23

ゾロがサンジを置いていってる感が寂しいやろ
ゾロだけベンベックマンやレイリーみたいな境地に行こうとしてる
そこにサンジは居ないんや...

これって昔からのワンピファンだったら許せなくないか?


53: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:19:08.29

サンジただのコックなのにどんだけ戦闘期待されてんねん


69: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:21:29.30

>>53
そら船長が戦闘員一人しか連れてないアホやから…


70: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:21:35.70

ゾロは鉄切れるけどサンジも鉄蹴れるから同格じゃん


71: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:21:36.94

剣士枠 ロー
医者枠 ロー
頭脳枠 ロー
Dの枠 ロー


80: 風吹けば名無し 2021/12/02(木) 04:23:00.93

戦闘員とコックじゃ格が違うンだわ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638385832/


この記事へのコメント