0コメント

【緊急】ワイの母親が頭おかしすぎてつらいんやがwwwww

kounenki_woman.png
1: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:07:10.09 ID:b7QiipDg0

ちょっとでも気に食わんことあったら狂ったように叫び散らすんやが

2: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:07:31.14 ID:b7QiipDg0

本気で頭おかしいやろ
他所の家からあんな叫び声聞こえてきたことないで


3: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:07:50.36 ID:b7QiipDg0

それが週2、3回やで
どないなっとんねん


4: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:07:52.23 ID:vTMkC4Hi0

ほーん
例えば?


9: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:09:28.06 ID:b7QiipDg0

>>4
いまさっきも
うちの家のドアの鍵なんか調子悪くてうまくあかんのや
それで、もおおおおおお!!!!はよあけにきてよ!!!!!!って狂ったように怒鳴っとった


5: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:08:12.16 ID:4+M1617y0

自律神経失調症とかよくわからんけどそういう病気なんじゃない?


12: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:10:13.05 ID:b7QiipDg0

>>5
そうなんかな
とにかく沸点が異様に低いんや
そんで沸騰の勢いも異常なんや


6: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:08:19.16 ID:b7QiipDg0

中学の同級生にもそれでバカにされたし
ほんま勘弁して欲しい


8: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:08:32.76 ID:ZdWg57jA0

きまぐれオレンジロード定期


10: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:09:46.58 ID:MYLqoEDta

更年期障害や無いの?


21: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:11:40.69 ID:b7QiipDg0

>>10
そうなんかなあ
でもいい歳した大人がそんなんで恥知らずにならんでほしいわ
自分の機嫌くらい自分で取ってくれや


85: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:23:45.26 ID:Rj6yb7eI0

>>21
更年期障害は病気やで
お前もその遺伝子継いでんのにそんな覚めた態度で親見捨てんなよ


11: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:09:50.33 ID:eOUIaM2M0

叫び返すしかない
耳元で鼓膜破ってやろうって気持ちでやるのがベスト


13: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:10:34.53 ID:b7QiipDg0

なにもなくても親の叫び声の幻聴きこえてきて辛いわ


83: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:23:35.12 ID:zfUS8JHh0

>>13
イッチもおかしくなってて草


90: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:25:37.48 ID:b7QiipDg0

>>83
なんも無くてもん?なんか叫び声がする?って周りが気になるんよ
親がいる間はずっと


14: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:10:40.77 ID:uvGiegdu0

病気やそれ
母親病院連れてけ


22: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:12:13.14 ID:b7QiipDg0

>>14
ほんまになんか
アンガーマネジメント?的なことやってほしいわ


15: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:10:54.58 ID:u1AaFgUZ0

父親に言うて精神科行ってもらった方がええぞ
とことんこじらせて近所の名物なるからほんま病院行ってもらえ


32: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:14:45.07 ID:b7QiipDg0

>>15
わいが物心着いた時から頭おかしかった気がする
親父はオカンが頭おかしすぎて逃げた
正直気持ちはわかる


40: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:13.17 ID:u1AaFgUZ0

>>32
お前学生か?学生やったら保険の先生に相談しろ
しても動き悪そうやったら市役所の福祉担当者に現状をちょっと盛って伝えて病院連れてってもらえ


16: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:11:02.76 ID:JEIr/jO20

無言で引っぱたくとええで


34: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:15:22.78 ID:b7QiipDg0

>>16
叫び声聞こえてくるとわいも共鳴して気が狂ってまって何も身体動かんくなる


41: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:21.45 ID:BAAVswal0

>>34
おかんは美人なん?
おかんの年齢は?


18: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:11:17.44 ID:T5Wv5UH50

大声出すやつには大声出し返してやるといい


39: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:03.60 ID:b7QiipDg0

>>18
どうなると思う?
共鳴して倍になって帰ってくるんやで


45: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:50.36 ID:T5Wv5UH50

>>39
楽しそうw


51: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:17:19.85 ID:oGPzaYhu0

>>39
なんか草


19: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:11:18.47 ID:4+M1617y0

そんな状態なら病院連れて行こうにもなかなか面倒そうだな


20: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:11:31.29 ID:U5rDCR3Va

大丈夫ー?
俺でよければ話きくよー
女の子?


24: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:12:35.10 ID:DRYOG0p+a

イッチの親なんだからおかしくて当然やん😉


25: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:12:49.77 ID:b7QiipDg0

てか普通にご近所さんにも聞こえてるねんで?
それぐらい頭おかしい大声やから
よく普段普通に挨拶できるよな
ワイやったら恥ずかしくて外でれへんわ


26: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:13:26.55 ID:b7QiipDg0

他の家からそんな叫び声とかきこえてきたことないわ
てか大声自体きこえてきたことない


27: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:13:45.01 ID:4iNgv0K30

取り敢えず命の母


28: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:14:00.27 ID:DXdBMUX30

縁切ったらええやん。ワイは切っとるで
役所にも相談して住民票も制限かけとるわ


29: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:14:02.85 ID:b7QiipDg0

マジで親ガチャ外れすぎやろ
もっとまともな親の元で生まれたかったわ
親父もオカン頭おかしすぎて女作って逃げたし


35: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:15:23.04 ID:T5Wv5UH50

>>29
捨てられたか父親についていけばよかったね


30: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:14:13.48 ID:aKQsYZoS0

捨てればええやろ


33: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:15:17.29 ID:ZDu6tA2H0

そら穀潰しが家でゴロゴロしてたら叫びたくもなるわ


36: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:15:29.14 ID:AdHDyw/cd

きみはいくつなん?


44: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:37.35 ID:b7QiipDg0

>>36
高2や


48: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:17:10.30 ID:AdHDyw/cd

>>44
周りの親戚とか学校の先生に相談した方がええでそれ


62: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:19:46.27 ID:b7QiipDg0

>>48
相談してなんとかなるんかなあ
もうほんまに物心ついた時からガチでなんか気に食わんことあると叫び散らすんや
話し合いもまともに出来へん


66: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:20:50.63 ID:3SQs4eBT0

>>62
「叫びの壺」でも買ってあげれば


131: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:37:42.97 ID:EAVfrPzbp

>>44
高卒で家でろ
何としてでもや


42: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:32.17 ID:K//j88mE0

進学や就職のタイミングで家出た方が良いで


43: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:16:32.63 ID:f55H727fa

家出られへんのか?
見つからんと引越し出来たらいいな


47: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:17:09.76 ID:igQbyyvIa

成人前にこれはキツいな


50: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:17:15.89 ID:b7QiipDg0

高校生やから1人で生きていくのは無理や
大学も金ないから国立1本通いや


52: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:17:22.24 ID:By7PuTVW0

あーわかる
ワイも家族の大きな声聞こえると体動かんくなるわ


54: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:18:02.77 ID:4iNgv0K30

叫ぶ以外に何かされるん?


58: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:18:47.29 ID:b7QiipDg0

>>54
暴力は振るわれへん
まあさすがに殴り合いになったら野球やってるわいの方が強いからな


63: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:19:50.87 ID:BAAVswal0

>>58
お母さん紹介してくれる気とかない?
ワイが構ってあげたらちょっとはマシになると思うで


70: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:21:22.91 ID:4iNgv0K30

>>58
家事とかちゃんとしてくれるんか?ほんまに叫ぶだけなんか?


55: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:18:07.32 ID:AdHDyw/cd

金は奨学金でなんとかなるやろ
とっとと家出た方がええ


59: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:19:03.64 ID:27ZWuNtl0

片親で大学まで行けるなら文句言えないやろ


61: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:19:36.54 ID:GH9+MpvKx

漢なら暴力振るって黙らせろや


64: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:20:19.30 ID:T5Wv5UH50

助けてくれるのは未成年のうちやで


75: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:22:29.18 ID:u1AaFgUZ0

>>64
ほんこれ
しかも未成年とて誰か気づいて~チラチラッしててもみんな厄介ごとは面倒やから気づかんふりする
未成年の特権やで自分から助けてくれ!いうて割と助けてもらえるんはほんま今のうちや
周りを巻き込んでいけ生きる道はそれしかないで


65: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:20:41.34 ID:b7QiipDg0

てか君らに聞きたいんやけど
母親ってなんか怒る時狂ったように怒鳴ったりされたか???


68: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:20:58.42 ID:f55H727fa

>>65
されるわけないから心配しとるんやで


82: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:23:29.58 ID:b7QiipDg0

>>68
絶対おかしいよな
わいも人に怒る時そんな怒鳴らんもん


77: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:22:49.80 ID:K//j88mE0

>>65
うちの親は毒親だからそんな感じだった
俺は家出る機会逃して人生滅茶苦茶になった
君も若いうちに家出ること考えた方が良いで
進学や就職のタイミングが一番だと思う


69: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:21:05.97 ID:JaVrYkMD0

もう高校卒業したら一人暮らししたほうがええで。イッチまで壊れてしまう


72: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:21:41.61 ID:HyMQIQdF0

だから母親何歳だよ
更年期障害じゃないの


76: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:22:32.46 ID:b7QiipDg0

>>72
45や


91: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:25:46.07 ID:HyMQIQdF0

>>76
丁度更年期障害の時期やん
元々発達気味だったのにそれに追い風受けてハッスルしとるんやろ


73: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:21:56.73 ID:b7QiipDg0

なんか疲れたわ
ほんまに家にいるだけで疲れる
親がなにかアクションするだけでストレスたまる


106: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:29:39.13 ID:+l7xDN2j0

>>73
イッチの家庭環境は異常やから逃げてええやんで
最悪ヒスっぷりを動画で取り貯めて見せて児童養護施設やら第3者に頼るのはアリやで
つべにでも上げてクラウドファンデング的な事すりゃがっぽがっぽやろ


78: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:22:58.67 ID:By7PuTVW0

早めに何とかしないと精神病で働けなくなって死ぬまで実家でマッマと暮らすことになるで
ワイのことなんやけど


80: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:23:08.68 ID:igQbyyvIa

高校まで行った子どもに怒鳴るとか相当やぞ


87: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:24:33.05 ID:b7QiipDg0

>>80
子供というか家族にだけなんか異様に気が強いんよな


89: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:25:31.33 ID:LrwEjSzI0

俺の母親もそんな感じやったぞ
自分で「瞬間湯沸かし器」なんて言って誇ってた
俺にとってはかなりトラウマになった

結婚に憧れなくなった何処かで女性不審なんだよ


94: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:26:27.79 ID:b7QiipDg0

>>89
自覚はあるんやな
誇ることじゃないけど
わいの母親は自覚あるんかなあ…
私を怒らせるお前が悪いって感じやけど


92: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:25:51.09 ID:6Oc9wNwG0

うちの親もそろそろあやしいわ


96: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:26:39.68 ID:QHhcE0JYa

ちょっとしたことですげーキレ出すよな
普段寝てるだけとはいえ無駄にエネルギー使い過ぎやろ
50歳ってこんなもんなん?


97: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:27:07.40 ID:vcCghiapd

更年期で女性ホルモンがコントロールできてないんや
おかんも辛いはずやからはよ病院連れてけ


108: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:30:40.20 ID:b7QiipDg0

>>97
わいの意見なんも聞いてくれへんからなあ
しかもこう提案したら私に文句あんのか!こんな頑張ってんのに!ってキレ散らかすのが目に見えるわ…


98: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:27:25.56 ID:b7QiipDg0

とにかく自分が正しい!って考え方なんよな
なにいっても聞いてくれへんし
反論したら100倍になって怒鳴り返されるしもう会話したくない


102: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:28:36.67 ID:TTSxO2fE0

自分はそうならんようにせえ


120: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:34:35.89 ID:b7QiipDg0

>>102
少なくとも子供に怒鳴るのだけは絶対やらんようにしたいな
ホンマに幻聴きこえるようになってきてストレスになるし


109: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:30:40.20 ID:LrwEjSzI0

ワイの家の場合母親だけじゃなくて
母方のおばあちゃんも少しそんなところがあった
そういうコミュニケーションの家庭で育ったから母親もそれが異常だと考えて無かったのかな


121: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:35:21.19 ID:b7QiipDg0

>>109
おばあちゃんはめっちゃ大人しいわ
じいちゃんは昔はやばかったらしいけど今は普通やな


128: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:36:29.72 ID:LrwEjSzI0

>>121
じゃあじいちゃんの影響や血筋なのかなぁ


113: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:31:58.14 ID:TTSxO2fE0

愚痴って楽になるならなんぼでも愚痴ればええんやで


115: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:32:49.39 ID:KViditz10

いやもう若年性認知症でしょう


117: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:33:36.03 ID:T5Wv5UH50

認知症ってキレ散らかすよな


119: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:34:03.28 ID:4iNgv0K30

第三者に母親病院連れて行かせてもらえ
家族にだけ気強いんやろ?


122: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:35:29.13 ID:igQbyyvIa

何人兄弟や
一人ならそうはならんはずや


129: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:36:42.09 ID:b7QiipDg0

>>122
姉ちゃんも居るで
全然帰ってこないけど


125: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:36:02.67 ID:QHhcE0JYa

女の怒りはポイントカード制よな
昔も実はこう思ってたとか後出しで言うてくるのウザすぎる


130: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:37:17.27 ID:b7QiipDg0

>>125
分かる
いやそれ今の問題となんの関係があるんだよってなる


134: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:38:43.44 ID:T5Wv5UH50

姉ちゃんも逃げたか


136: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:40:02.11 ID:igQbyyvIa

姉がきっかけかもな
めんど臭くなったんや


137: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:40:09.25 ID:oGLlsEgtM

更年期や


138: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:40:22.31 ID:K//j88mE0

大学行くタイミングで家出たらいいよ


139: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:40:39.69 ID:OssB73DZ0

気の毒や


140: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:41:31.00 ID:A9oZxn7S0

親ガチャって経済力だけやないから当たりひくの大変やね


101: 風吹けば名無し 2022/06/18(土) 19:28:21.35 ID:2POLVr3f0

それでも赤ちゃんの時はお前さんを一所懸命育てたんやで

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655546830/

この記事へのコメント