1: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:20:20.226 ID:iDsC1Bd40
もう性格も生活も合わない
考え方もなにもかも合わない
息子がいるから思い留まってるがそれも限界来そう
考え方もなにもかも合わない
息子がいるから思い留まってるがそれも限界来そう
以下中間おすすめ記事です
- 女の子「身長が170cm以下の男は異性として見れない」 ←これwwwwwwwwww
- マスク転売が親と学校にバレてしまった結果wwwwwwww
- 【悲報】転売ヤー「マスクで億利益出たw」
- 叶美香が『鬼滅の刃』胡蝶しのぶのコスプレを披露した結果wwwww(画像あり)
- 日本だけマスク文化がコロナ流行前から根付いていた結果wwwwwww
- 【朗報】本田望結ちゃんの完全に成長した姿wwwww(※画像あり)
- 二十代に間違われる31~43歳の美魔女たちがこちらwwww(画像あり)
- 【悲報】エマワトソンの上位互換のテニスプレーヤーが発見されるwwwww(※画像あり)
- 【朗報】嫁の友達をデート誘った結果wwwwww
- 【悲劇】彼女3人作った結果wwwwww
- 【朗報】TWICEのジョンヨンちゃんがマジで可愛い・・・(※画像あり)
- 足立梨花とか大沢あかねみたいなちょいブサの顔が好きな奴wwww
3: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:20:54.133 ID:mojuSqc/0
善は急げ
6: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:22:15.764 ID:iDsC1Bd40
>>3
やっぱりそうなんかな
別れることを悪と捉えてしまってる
やっぱりそうなんかな
別れることを悪と捉えてしまってる
5: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:21:49.869 ID:JZHHIHHCd
なんで結婚したんだよ
7: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:23:26.696 ID:iDsC1Bd40
>>5
最初は好きで結婚したけど好きだけじゃ続かなかったわ
俺に対するリスペクトのかけらも感じられない
最初は好きで結婚したけど好きだけじゃ続かなかったわ
俺に対するリスペクトのかけらも感じられない
23: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:26:21.907 ID:JZHHIHHCd
>>7
そりゃ子育てに忙しいんだからお前のことに構ってる暇ないだろ
そりゃ子育てに忙しいんだからお前のことに構ってる暇ないだろ
8: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:23:28.308 ID:rNY1RihOd
どうでもいいよ我慢しろ
13: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:24:42.666 ID:iDsC1Bd40
>>8
たぶん身の回りの人たちはそう言うだろうなぁ
大した事ないから話し合って改善しろって
でも俺が何をお願いしても続かないしやる気も無い
たぶん身の回りの人たちはそう言うだろうなぁ
大した事ないから話し合って改善しろって
でも俺が何をお願いしても続かないしやる気も無い
11: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:24:22.368 ID:gjxCHW560
ワロタ
頑張れよ!
頑張れよ!
12: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:24:25.436 ID:k4SpQKH20
嫁に先に離婚を口にさせるように仕向けないと
慰謝料が発生する可能性が高くなる
もろもろ作戦練ってから話し合った方がいいと思うよ
息子の親権にこだわりはないの?
養育費のこともあるからできれば事前に誰かに相談したいね
慰謝料が発生する可能性が高くなる
もろもろ作戦練ってから話し合った方がいいと思うよ
息子の親権にこだわりはないの?
養育費のこともあるからできれば事前に誰かに相談したいね
26: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:27:30.108 ID:iDsC1Bd40
>>12
付き合った当初から妻の一人の上司と不倫履歴があるからそれ使って妻有責で別れられる状況ではある
子育てのスタイルは気に入らないけど穴を空けてるわけじゃないから親権獲得は無理だと思ってる
なんかそう思えるくらいドライだわ
付き合った当初から妻の一人の上司と不倫履歴があるからそれ使って妻有責で別れられる状況ではある
子育てのスタイルは気に入らないけど穴を空けてるわけじゃないから親権獲得は無理だと思ってる
なんかそう思えるくらいドライだわ
30: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:28:57.537 ID:k4SpQKH20
>>26
不倫は時効があるから急いだ方が良いな
不倫は時効があるから急いだ方が良いな
15: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:24:52.412 ID:NRgc/kRZ0
奥さんもお前のこと嫌ってて子供の前でも取り繕えないなら別れてもええやろ
とりあえず奥さんの不満掃き出せば
とりあえず奥さんの不満掃き出せば
17: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:25:32.496 ID:yANYdjCEM
DV日記とかつけて準備しておけ
19: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:25:56.709 ID:BgPraSg80
自分の幸せを追求しろ
おめえが不幸で何が面白いんや!?
おめえが不幸で何が面白いんや!?
25: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:27:06.329 ID:8SKRs6vL0
結局互いにリスペクト出来るかどうかだよな
考え方も同じな俺は恵まれてるんだなあ
考え方も同じな俺は恵まれてるんだなあ
28: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:28:26.274 ID:JZHHIHHCd
奥さんが子供ばっかりに時間を割いてるからって拗ねるなよ
31: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:29:04.943 ID:uys/68ct0
喧嘩はするよ
でもお前はその嫁を一生愛すと誓って結婚したんだろ
冷静になって結婚当時の気持ち思い出すんだ
嫁の立場になって考えたらお前の悪いところも見えてくるんでは
悪いとこ無いならごめんやで
でもお前はその嫁を一生愛すと誓って結婚したんだろ
冷静になって結婚当時の気持ち思い出すんだ
嫁の立場になって考えたらお前の悪いところも見えてくるんでは
悪いとこ無いならごめんやで
32: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:29:07.142 ID:O8Hu9EC80
ATMが喋んなや
38: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:30:27.480 ID:k4SpQKH20
時効調べたら、離婚から3年だって
だったらぜんぜん平気か
だったらぜんぜん平気か
59: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:37:45.905 ID:iDsC1Bd40
>>38
事実を知ってから3年じゃないんか?
マジなら時効伸びるじゃん!
事実を知ってから3年じゃないんか?
マジなら時効伸びるじゃん!
40: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:31:30.909 ID:feQL2rv80
>>俺に対するリスペクトのかけらも感じられない
このセリフを吐いてる時点でお察しだな
結婚て、相手にリスペクトしてもらって当然なんじゃなくて
何の見返りもなくとも相手をリスペクトできる人間がするもの
このセリフを吐いてる時点でお察しだな
結婚て、相手にリスペクトしてもらって当然なんじゃなくて
何の見返りもなくとも相手をリスペクトできる人間がするもの
43: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:32:25.886 ID:k4SpQKH20
>>40
そういう言葉遊びはいいよw
そういう言葉遊びはいいよw
48: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:34:06.513 ID:iDsC1Bd40
具体的なエピソードか
経済的に厳しいから共働きにして家事折半にしようと提案しても働きたくないと言う
とはいえ家事も子供がいることを理由にほぼしない
夜泣きが無くなろうが朝起きない
>>40
いや、子供生まれてから2年間はリスペクトして
家事はほとんどやったし飯も作ったし犬の散歩も
365日朝晩100%行ってたんよ
ある日を境にアホらしくなってやめた
経済的に厳しいから共働きにして家事折半にしようと提案しても働きたくないと言う
とはいえ家事も子供がいることを理由にほぼしない
夜泣きが無くなろうが朝起きない
>>40
いや、子供生まれてから2年間はリスペクトして
家事はほとんどやったし飯も作ったし犬の散歩も
365日朝晩100%行ってたんよ
ある日を境にアホらしくなってやめた
51: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:35:11.859 ID:feQL2rv80
>>48
必要だったものはそれじゃなかったんだろうよ
必要だったものはそれじゃなかったんだろうよ
42: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:32:23.774 ID:58dhvUoD0
女は信用せんほうがいいな
信じた分だけ跳ねっ返りデカイぞ
信じた分だけ跳ねっ返りデカイぞ
45: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:32:49.822 ID:slZzbpAA0
悪いけど、ただ子供捨てて自分だけ楽になりたいのを「ドライになってる」とかいうクソみたいな無責任さだけで他責にしようとしてるとこからして最高に幼稚だと思うわ
別にいいんじゃね、分かれても
子供ももっとマトモな親父に育てられたほうが良いだろうし、早く離れてあげなよ
別にいいんじゃね、分かれても
子供ももっとマトモな親父に育てられたほうが良いだろうし、早く離れてあげなよ
55: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:36:28.840 ID:iDsC1Bd40
>>45
子どもはめちゃくちゃかわいいし土日のほとんどは俺が連れ出してるけどな
妻と一緒に行動したらムカついてくるから2人で出かけるようにしてる
子どもはめちゃくちゃかわいいし土日のほとんどは俺が連れ出してるけどな
妻と一緒に行動したらムカついてくるから2人で出かけるようにしてる
83: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:46:49.625 ID:slZzbpAA0
>>55
うん、そうか
だから別れたらいいんじゃね
別に反対してないし別れろよ
別れたいんだろ?
うん、そうか
だから別れたらいいんじゃね
別に反対してないし別れろよ
別れたいんだろ?
65: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:39:34.384 ID:58dhvUoD0
どうすんの?
心配なのは子供だけ?
心配なのは子供だけ?
81: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:46:15.039 ID:iDsC1Bd40
>>65
子どもだけだね
正直妻の子どもに対する接し方見てたらロクな育ち方しないと思ってる
泣いたら欲しいものすぐに与えるし泣き止ませるためにおもちゃ買い与えるし
我慢覚えさせろって言っても泣かれたら疲れるから泣き止ますらしい
子どもだけだね
正直妻の子どもに対する接し方見てたらロクな育ち方しないと思ってる
泣いたら欲しいものすぐに与えるし泣き止ませるためにおもちゃ買い与えるし
我慢覚えさせろって言っても泣かれたら疲れるから泣き止ますらしい
68: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:40:11.366 ID:JZHHIHHCd
大人になれない旦那だな
リスペクトして欲しいとかバカじゃないの
よくできましたねーとか言われたいのか
リスペクトして欲しいとかバカじゃないの
よくできましたねーとか言われたいのか
74: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:42:12.059 ID:iDsC1Bd40
リスペクトを込めて家事も朝起きてからも仕事から
帰ってきてからもやったし子どもとも遊びまくって
妻に時間作ろうとしたけど全部一方通行だったわ
そもそも俺が金稼いでくることは当たり前らしいが
子育てと家事を負担する事は当たり前じゃないらしい
帰ってきてからもやったし子どもとも遊びまくって
妻に時間作ろうとしたけど全部一方通行だったわ
そもそも俺が金稼いでくることは当たり前らしいが
子育てと家事を負担する事は当たり前じゃないらしい
88: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:49:02.345 ID:JZHHIHHCd
子育てをこの俺がやってやってる感がすごすぎてムカつく
94: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 00:51:33.768 ID:iDsC1Bd40
>>88
いや、夫が子育てをするのは当たり前の事だと思ってるよ
妻が子育てを理由に家事ができないなら保育園に預けて家事完全折半の方が色々建設的なのに働きたくないことを理由に応じない事に絶望してる
いや、夫が子育てをするのは当たり前の事だと思ってるよ
妻が子育てを理由に家事ができないなら保育園に預けて家事完全折半の方が色々建設的なのに働きたくないことを理由に応じない事に絶望してる
116: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 01:00:18.185 ID:c5eFdGzqp
ぶっちゃけ自分の人生か子供選ぶかの2択だぞ
俺も子供出来てからレスになって早25年だわw
今年ようやく息子が1人立ちして達成感ハンパない
俺も子供出来てからレスになって早25年だわw
今年ようやく息子が1人立ちして達成感ハンパない
119: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 01:01:45.310 ID:58dhvUoD0
>>116
立派だ
すげーわ
立派だ
すげーわ
128: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 01:04:54.503 ID:iDsC1Bd40
>>116
子どもと二人で生きていけるなら迷わずその選択肢選ぶわ
子どもと二人で生きていけるなら迷わずその選択肢選ぶわ
174: 風吹けば名無し 2022/11/29(火) 01:45:33.845 ID:jLYZBPIT0
1人になろう
楽だぞ
楽だぞ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669648820/
この記事へのコメント