0コメント

【凍死】エアコンが暖房だけつかないンゴ😭

sick_kokoro_yamu_man.png
1: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:53:48.86 ID:aPN6KThI0

タイマーのランプずっと転倒してやがる……助けて…





















2: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:54:20.35 ID:Ia9iItIDa

コンセント抜いて放置🔌🔌


4: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:55:43.51 ID:aPN6KThI0

>>2
どんくらい?


6: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:56:29.34 ID:Ia9iItIDa

>>4
15分やな
なんなら5分でもええ
それであかんかったら機種とメーカー教えて


3: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:55:05.08 ID:t/c40sxO0

冷房つければよいのでは?


5: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:56:05.20 ID:aPN6KThI0

>>3
寒くて死ぬンゴ😅


7: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:56:38.07 ID:FvCQ5/4J0

エラー出とるね
明日まで辛抱せえや


9: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:57:57.19 ID:HnfScw/K0

冷房の1番高い温度に設定


10: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:58:18.50 ID:t/c40sxO0

逆に考えて
夏はエアコンでガンガン涼しくしても不快にならんやろ?
夏の気分で生活するんや


12: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:58:49.77 ID:aPN6KThI0

>>10
天才か😳


11: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:58:39.47 ID:JIqYCH1q0

布団に入れば楽勝やろ


13: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:58:56.08 ID:UspCD15Ja

給風口の正面から見て左端にリセットボタンあるからそれ長押しして再起動してみ
それであかんならぶっこわれてます


14: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:59:08.67 ID:Ia9iItIDa

タイマーのオレンジランプは点滅やなくて点灯?


15: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:59:29.83 ID:aPN6KThI0

>>14
点滅や


21: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:01:35.01 ID:Ia9iItIDa

>>15
コンセント引っこ抜き後に本体&リモコンのリセットボタンであかんならダメやな
冷房つくなら暖房も付くんやけどな


16: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:59:31.37 ID:EV+/zdGq0

今どきネットで説明書見れるで


17: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 21:59:45.34 ID:aPN6KThI0

>>16
見たけど治らん😭


18: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:00:08.39 ID:90lljwuj0

急に不安になってエアコン点けてみたわ…

あたたかーい


23: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:01:47.15 ID:aPN6KThI0

>>18
泊めてくれ


19: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:00:41.06 ID:+JaSLmIf0

やっぱアナログな石油ストーブ持っておくべきや


20: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:01:14.09 ID:aPN6KThI0

寒い……寒いよ…😰


22: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:01:37.80 ID:xVSV1YrD0

寒すぎてヒートポンプが機能しないんやろ


24: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:02:10.40 ID:+JaSLmIf0

熱燗作れるし🍶


25: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:03:10.46 ID:+JaSLmIf0

ホットウイスキーも呑める


26: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:03:31.63 ID:aPN6KThI0

>>25
うるせえ‼‼‼


27: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:03:36.12 ID:9n8ZKfJu0

安いやつだと長い時間使ってないと暖房の場合送風までにめっちゃじかんかかるとか結構あるからそれじゃね


29: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:04:19.47 ID:yCRDzzWY0

冷房にして30度設定にすればええやろ


31: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:05:57.51 ID:aPN6KThI0

>>29
暖かくなるんか?


30: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:05:20.81 ID:+JaSLmIf0

安らかに眠るか気が付かないうちに燃えてたらワイちゃんはそれでもええウイー


32: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:06:19.62 ID:aPN6KThI0

>>30
意識あるままやぞ


34: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:07:12.66 ID:+JaSLmIf0

うちの2階の使ってない部屋にあるエアコンが2019年製やな~
無駄に出費したわ🍺


36: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:07:54.85 ID:aPN6KThI0

>>34
くれ😊


40: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:08:56.67 ID:+JaSLmIf0

>>36
取りに来てくれたらやるぞ
もう実家の片付け疲れたわ


37: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:08:31.88 ID:fFdV92Yoa

ワイもお湯出なくなったやで


38: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:08:39.40 ID:Ia9iItIDa

何回かピッピピッピやっとると直る時あるぞ


39: 風吹けば名無し 2022/12/06(火) 22:08:48.72 ID:HnA7IoybM

室外機を雨に濡らすとその症状出るで
昨日か一昨日大雨降らんかったか?
その場合時間置くと稼働する事もある筈や












引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670331228/

この記事へのコメント