0コメント

反出生主義に反論出来るやつおりゅ?wwwwwwwwっw

karou_businessman.png
1: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 04:58:11.79 ID:Q15ZS+8b0

ワイを産んだ親が悪いし親を産んだ親も悪いし生きてれば一回ぐらいガキ孕ませ孕む魔が刺すこともある
世界ってゴミやね




















2: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 04:59:01.33 ID:xLucfMOH0

まぁ普通にこの世界に存在する
あらゆるリスク考えたら
子どもなんか産まない方が良いんだから正しいわな


3: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:00:08.69 ID:u79Vinzz0

異論なし、解散!


4: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:00:12.78 ID:xLucfMOH0

反論してるやつ軒並み感情論で
子供の視点入ってないしな


5: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:03:20.10 ID:PhF79Io30

不幸でも自分で何とかしろ

以上


13: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:10:11.96 ID:xLucfMOH0

>>5
そういう問題じゃないだろ草


6: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:05:10.97 ID:BlcoTfGB0

すまん
出生主義に反論できてないけど大丈夫そ?


17: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:12:20.69 ID:Q15ZS+8b0

>>6産めや増やせあ子孫を残せが美徳なのが出生主義じゃないんか


7: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:06:14.26 ID:9/Kvj3z6p

感情論やんけ


8: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:06:46.52 ID:fn42NYYL0

どうせエントロピー最大になって宇宙が終わるのにアホみたいに毎日労働しまくって競いまくって生きる必要あるか?


9: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:07:41.77 ID:zgm0BJ180

勝てるわけないよな
シュレーディンガーの猫と同じや
蓋を開けて見なきゃ良い結果と悪い結果は決まらない
つまり開けないことが一番平和
産まないことが一番平和


28: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:16:59.14 ID:Qp+g9etDp

>>9
ほんまこれや


10: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:07:44.25 ID:5bvX9sYf0

生まれてきて幸せだな~って思ってる金持ちだけ子ども作れ
俺らみたいなもんは負の連鎖を作るな


12: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:10:00.41 ID:zgm0BJ180

これ認めると種族が死ぬから本能的に否定したいだけや


14: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:10:30.51 ID:Zh19WBdu0

反論する必要は無い
奴隷は必要


15: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:11:20.18 ID:xLucfMOH0

生まれてきて良いことも幸せなこともたくさんあるけど、老いと死が避けられないのが辛くて生まれたくなかったっていう人見た時に何も言えんかったわ


16: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:11:55.69 ID:xLucfMOH0

介護で働いとる友達おるけど
人の最期の時見てると生まれない方が良いと思うらしいしな


18: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:12:28.46 ID:7ibqgiXtM

そうやって人のせいにしなきゃ生きてけない奴らがいることは理解している
奴らは自分にも非があるんじゃないかと考えたら心が壊れてしまうのさ弱いから


20: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:13:34.15 ID:mTAPmqa50

>>18
他人の不幸や境遇を弱いやつだと認識しないと自分を保てない弱さを持ってるよね


19: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:13:04.14 ID:xLucfMOH0

人のせいというか他人のエゴで同意なく産み出されて苦しまなアカンのは事実やろ


23: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:15:09.09 ID:PhF79Io30

>>19
合意の上で生まれてくる生き物なんておらんのやからしゃーない


26: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:16:15.73 ID:Qp+g9etDp

>>23
しゃーないで逃げるなや


29: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:17:10.59 ID:PhF79Io30

>>26
じゃあこの仕組みを変えられるか?


33: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:17:57.57 ID:Qp+g9etDp

>>29
産まなきゃ良いだけだろ


34: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:19:21.01 ID:PhF79Io30

>>33
そしたら滅亡するやろアホか


35: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:19:49.18 ID:mTAPmqa50

>>34
なんか困るん?


36: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:19:51.75 ID:xLucfMOH0

>>34
それでええんやろ


42: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:21:13.54 ID:PhF79Io30

>>36
滅亡することを良しとするようなものは学問とは言わない


45: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:22:21.47 ID:mTAPmqa50

>>42
反出生主義は学問なんか?


46: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:22:31.59 ID:xLucfMOH0

>>42
そもそも反出生主義は学問ではないよ
右翼左翼とかと同じような思想やろ


38: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:20:21.31 ID:Qp+g9etDp

>>34
しろや


44: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:21:44.78 ID:PhF79Io30

>>38
お前も結局「しゃーない」理論やんかそれ


49: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:23:29.07 ID:Qp+g9etDp

>>44
全然違うけど馬鹿?
お前が始めた物語だろって言ってんだよ
始まりがなきゃ良し悪しもねぇって言ってんだよ反出生は


52: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:25:12.71 ID:xLucfMOH0

>>49
ジーク好きそう


55: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:25:49.79 ID:PhF79Io30

>>49
結局ニートが言う「産んでくれなんて頼んでない」というのと変わらんな
取り合う価値がない


58: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:27:02.59 ID:Qp+g9etDp

>>55
至極真っ当な意見だと思うが
頼んでないし、無責任なのは事実だよな?
それまず認められない時点で幼稚だし取り合う知能持ち合わせてないよ


61: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:28:10.67 ID:PhF79Io30

>>58
>頼んでないし

頼めないだろそもそも
この時点で考慮する価値がない


65: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:29:16.61 ID:xLucfMOH0

>>61
そもそも頼めないからやめろって
話でしょ
堂々巡りやね


66: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:29:59.93 ID:PhF79Io30

>>65
結局弱虫理論なんよな


71: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:31:22.00 ID:xLucfMOH0

>>66
どの辺りが?
事実並べられてるだけじゃん


81: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:35:34.21 ID:PhF79Io30

>>71
多くの場合は生まれてきて幸せになることを想定して産んでるわけだし
不幸になるかもしれんと思って生まれてくる子供に相談することもできない
幸せになる可能性が高かったのに結果、事故や不和などで不幸になる場合もある
結局そんなの言ってもどうにもならないのだから本能に従ってとりあえず生むわけ
「産んでくれなんて頼んでない。産むな」とか馬鹿すぎて呆れる


86: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:37:32.28 ID:xLucfMOH0

>>81
どうにもならないのって言って
思考停止してるほうが馬鹿だよ
 
そもそも普通に生きてるだけでも
大変な事や辛い事なんて山ほどあるのに、子どもが不幸になる可能性を想定しないのもな


88: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:37:51.65 ID:Qp+g9etDp

>>81
産まなきゃ不幸な奴も幸せな奴もおらんのや
みんなが同じ
だから生まれる前の状態が一番平和ってこと
それを否定したいのはお前が生きていて、本能として滅亡を否定したいから


91: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:38:24.42 ID:XutxtSjtp

>>88
でも生む側は本能で産みたいわけじゃん
生まれちゃった以上どうしようもないよ


94: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:40:07.35 ID:Qp+g9etDp

>>91
だから話理解できないアホだね
産んじゃったじゃなくて、産まなきゃ良いよねって言ってんだよ


99: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:41:06.57 ID:XutxtSjtp

>>94
だから既に何百年も前から人類は生まれているんだから産まなきゃ良いはできないだろって言ってんだよ


104: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:42:52.81 ID:Qp+g9etDp

>>99
出来るかできないかなんて話していた?
お前全然この話について来れてないよ


110: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:43:47.80 ID:XutxtSjtp

>>104
主義の意味分かってるか?


132: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:49:15.44 ID:Qp+g9etDp

>>110
主義の意味よりお前はまず話を理解しろ


137: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:50:28.26 ID:XutxtSjtp

>>132
お前が理解してないんだよ
「産まなきゃ良いだろ」って言ったのはお前なんだから


146: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:52:16.19 ID:Qp+g9etDp

>>137
産まなきゃいいだろw
その通りだけどまだ知能追いつかないか?


151: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:52:46.22 ID:XutxtSjtp

>>146
だからそれは人類が産まれた以上通用しないって言ってんだよ
同じこと言わせんなよ


167: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:56:35.11 ID:Qp+g9etDp

>>151
いつまで過去のことグダグダ言ってんだよ
そんな低次元の話こっちは最初からしてないんだわ
生まれたからこそ生まれた主観でもあるわけだろ
だったら産まないようにこれからすればいいわけじゃん
馬鹿は産み続けるだろうけどな


144: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:51:28.14 ID:oaXKKPNXa

>>132
逃げてて草


156: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:53:37.13 ID:Qp+g9etDp

>>144
いや逃げてないけど
主義の意味とかどうでもいいことに話をずらして俺が言ってる内容に一個も反論出来てない逃げてるゴミしかおらんのだけど


22: 風吹けば名無し 2023/01/25(水) 05:14:53.87 ID:xLucfMOH0

未来が不確定な状態で自分の意思なく産み出されて苦しみに耐えなあかんねんから、そりゃそれに対する不満ぐらい言うてもええやろ










引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674590291/

この記事へのコメント