0コメント

【交通】みんな自転車のヘルメット義務化されるけどどうするん?wwwww

bicycle_helmet_cap.png
1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:23:43.70 ID:yRtBiZsl0

昨日あさひに行ったら売り切れてて買えなかった

2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:24:06.80 ID:Ly8iPo8E0

いつから義務化だっけ


7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:24:43.58 ID:yRtBiZsl0

>>2
4月からや
努力義務なのでキップ切られるわけではないみたいやが


11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:25:43.79 ID:Ly8iPo8E0

>>7
もうすぐやなぁ
汗っかきだからめっちゃいややわ


3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:24:10.65 ID:cq4iX+Paa

バイクの駄目なん?


4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:24:22.41 ID:fvXw9US40

手ぬぐいでも巻いとけばいいじゃん


5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:24:34.98 ID:bZw12Obr0

努力義務だから他に悪いことしなきゃ大丈夫や


8: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:24:45.13 ID:RMWV9hWy0

努力義務だししないわ


10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:25:22.48 ID:G8aWA5AL0

ヘルメットならいつも被ってるだろ!


12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:26:07.64 ID:DKEP0E7zd

だれもかぶらんやろ


13: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:26:45.22 ID:u3tDG+OSM

いらねえけどいつかは買うと思う
自転車に邪魔にならないように引っ掛けられるやつがいい


14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:27:33.41 ID:kT/ZFNFc0

被らないよ
ダサいじゃん


16: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:27:54.54 ID:ny3jSLuF0

品薄になるのはわかってたから年末に買った。使うかどうかはわからん


18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:28:10.12 ID:sC6pVsiBa

義務って言葉が分からんくなってきた
ヘルメット被らんでもいいなら納税も良くないか?


21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:28:42.57 ID:kT/ZFNFc0

ヘルメットよりスマホ片手よそ見運転を取り締まれ!!!


22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:28:53.09 ID:S73rzoGg0

しない


23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:29:15.35 ID:1SCxWEoia

努力義務だしやらんわ


24: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:29:43.67 ID:kT/ZFNFc0

努力義務=できればしてね



25: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:29:51.29 ID:V1f/vnLcd

むしろ保険入ったか
とっくに義務化してる所あるぞ


26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:30:30.29 ID:aC745Li30

努力義務やし付けんよ


27: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:31:30.11 ID:pxp5Hee3M

お前らしないしない言うとるけど一応お巡りさんには止められるんやぞ?
付けてねーって会話いちいちされる方が面倒くさいやろ


89: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:49:28.65 ID:cDaKUhenM

>>27
毎回着ける煩わしさよりたまに止められる方がまだマシや
ガチで急いどるときは着けた方がええやろけど


28: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:32:03.81 ID:moNHrSO/0

ヘルメットより危険運転減らさなあかんとは思うけどな
免許とは言わんがしっかりとした講習した方がええやろ


32: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:34:54.27 ID:Ly8iPo8E0

>>28
これ
おばさんとか普通に車道逆走してくるから焦る


29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:33:03.23 ID:GeNg1m/U0

ヘルメットもそうなんだけど
歩道から車道に確認もせず飛び出すアホなんとかしてくれ
そこにかぎらず右後方の確認を徹底させろ

あと 青信号にもかかわらず横断歩道の手前でいきなり止まるのも禁止させろ
たぶん渡って右にほうへいきたいんだろうが それならば手で押して歩道に入ってくれ


31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:34:30.76 ID:y8TESnO80

登山用の被る(´・ω・`)


36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:36:59.26 ID:J2E1tzKEa

義務のヘルメットはつけなくてつけなくてもいいマスクは絶対に外さない日本人


39: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:37:33.57 ID:R7yYSN+Pa

強制になったら原チャリ乗るわ


42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:37:54.96 ID:wH7T2JPr0

ヘルメットとかよりも車道逆走を取り締まってくれ
車乗ってる時怖くてしゃーない


43: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:38:01.05 ID:YGhD1S34M

ロードバイクはちゃんと着けてるのにな
着けたくないはただの言い訳


47: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:39:13.80 ID:fiLqna2e0

>>43
あんなだっさいパンツ履いてたらヘルメットなんてかわいいもんやろ


55: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:40:41.83 ID:YGhD1S34M

>>47
自分の命守る事も出来ない考えがダサいわ


49: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:39:27.58 ID:kT/ZFNFc0

>>43
ロード乗ってるがメット被らないが?


45: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:38:49.54 ID:i2npvhJoa

ワークマンの工事用でもええんか?
原付はちゃんとしたのせなアカンが


79: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:46:36.35 ID:daOn+diG0

>>45
規格品じゃなきゃ駄目とかは無いんじゃね?


59: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:42:53.44 ID:i7IAOlTQM

ママチャリにヘルメットは嫌やな


62: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:44:07.57 ID:Kjcn9UFeM

>>59
それだよな 
ロードみたいにスピード出すわけでも遠出するわけでもなく近場をちょっと行くのにいちいちヘルメットは煩わしいよな


77: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:46:26.31 ID:aC745Li30

>>62
街乗り程度でいちいちメットすんのはな


82: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:47:13.74 ID:5/URiB040

>>62
原付ですぐ近くのコンビニ行くのでもメット被るし、車やったらシートベルトするやろ
習慣化するから当たり前になるだけやぞ


60: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 10:43:01.60 ID:ebGLWjMWM

ヘルメットって純粋に邪魔だぞ
自転車に乗るたびにあれを持ち歩くのは億劫極まりない

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679275423/

この記事へのコメント