0コメント

【悲報】昇進断ったら最低評価にするって言われたんやがこれってパワハラじゃないんか?wwwww

business_kaisya_pawahara_man.png
1: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:20:38.89 ID:t3IM+ov60

会社のヘルプラインに通報していいかな?

88: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:41:27.02 ID:S5Za6irK0

>>1
chatGPTによるとつぎのとおりです

はい、そのような発言はパワーハラスメントに該当する可能性があります。昇進の判断には、個人の能力や実績を正当に評価する必要があります。上司や組織が、昇進を断ったことを理由に個人に対して威圧的な言動を行い、その評価に悪影響を与えることは、パワーハラスメントの一種である「評価に対する不当な圧力」に該当します。

パワーハラスメントは、労働者の健康や安全、権利を脅かす重大な問題であり、法律で禁止されています。もし、あなたがそのような状況に置かれた場合は、労働基準監督署や労働組合などに相談することをお勧めします。


94: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:42:07.33 ID:t3IM+ov60

>>88
サンキューAI


2: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:21:10.45 ID:5kmdCUf50

辞めろよ


4: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:21:53.83 ID:t3IM+ov60

>>2
会社は続けたいんや


3: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:21:48.05 ID:W27oVvS5p

なんか困るんか?


5: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:22:14.46 ID:t3IM+ov60

>>3
評価下げられたら困るやろ


12: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:23.92 ID:hKOa1vc50

>>5
何が困るの?


14: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:52.56 ID:t3IM+ov60

>>12
給料、ボーナスさがる


6: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:23:53.67 ID:kUiHVgeFa

通報してみようや


9: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:24:23.47 ID:t3IM+ov60

>>6
何言ッてだこいつ、みたいにはならんかな?


7: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:23:54.14 ID:NIn4bSUi0

パワハラにならないよ理不尽な要求じゃ無いからな


10: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:06.89 ID:t3IM+ov60

>>7
評価下げるは脅しじゃない?


25: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:41.22 ID:NIn4bSUi0

>>10
脅しじゃない
イッチの方が正当な理由もなく昇進拒否してる時点で就業規則に反してるだろ
ちな残業代出なくなるから昇進しないは正当な理由にはならない


26: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:30:14.77 ID:Z5KGjMQ50

>>25
そんな就業規則はない


34: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:33.68 ID:26SH0EUa0

>>26
上司が査定評価を勝手に下げてはいけないという就業規則もないな


32: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:14.88 ID:t3IM+ov60

>>25
就業規則にそんなん書いてるか?


36: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:11.71 ID:NIn4bSUi0

>>32
お前の会社だろ自分で探せよ


41: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:02.90 ID:t3IM+ov60

>>36
書い無いってことだよ馬鹿


11: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:25:10.50 ID:vMj/xcMG0

管理職嫌やもんな


15: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:02.41 ID:raE7X2wr0

そりゃ評価とは上に上げるための条件だから
他に上に上げる奴の評価あげるしかない。


18: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:47.85 ID:t3IM+ov60

>>15
今の立場での正当な評価せなおかしいやろ


20: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:57.59 ID:raE7X2wr0

>>18
組織のための協調性が低いw
来年度の会社のことを考えずに一年働いた

ちな、職種は営業?


21: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:28:22.14 ID:t3IM+ov60

>>20
工場や


22: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:06.27 ID:Uo54E8D1d

>>18
今までの立場は管理職候補としての将来性を加味した評価で
それを拒否した分下がるのは当たり前やろ


29: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:31:40.63 ID:t3IM+ov60

>>22
じゃあ黙って評価さげろよって話じゃない?


39: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:47.90 ID:Uo54E8D1d

>>29
事前に選択肢与えてくれてるだけ温情やろ


17: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:26:42.50 ID:ghQs18qr0

普通に思いっきりパワハラやね


19: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:27:05.51 ID:t3IM+ov60

>>17
せやろ?


23: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:29:10.64 ID:2KayswtR0

これあるから嫌なんだよな
昇進したくないのに無理やり管理職にさせられる
平のまま定年までいたいわ


31: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:14.63 ID:raE7X2wr0

>>23
給料あがらんでもええと割り切れば簡単や


30: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:31:57.03 ID:CIPRwFswp

向上心のないやつに評価する方が難しいやん
そらそうなる


37: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:30.00 ID:t3IM+ov60

>>30
勝手に下げるならまだ理解できるんや、受けないと下げるぞって発言が良いか否かを聞きたい


44: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:19.23 ID:26SH0EUa0

>>37
事実ならいいんちゃう


65: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:37:06.56 ID:CIPRwFswp

>>37
それをイッチが理解してないと思ったんちゃう?
経験があるから期待されてると思った方が良き


33: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:32:28.88 ID:upStiao80

普通に正当な評価だろ
やる気がない


38: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:33:33.17 ID:kUiHVgeFa

昇進の打診て業務命令なんか?


46: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:36.69 ID:Uo54E8D1d

>>38
人事異動と同じやろ?
転勤拒否みたいなもんで転勤拒否より正当性ない


54: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:35:44.10 ID:t3IM+ov60

>>46
転勤は就業規則にうたわれてるけど昇進は無いわ


42: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:05.81 ID:raE7X2wr0

自分の会社の就業規則読まない人って
すごいよな。

会社に委ねすぎ


45: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:32.43 ID:ntBAcVty0

代わりに他をあげるからお前を下げる


48: 風吹けば名無し 2023/03/20(月) 07:34:41.51 ID:5VIR4Gwn0

評価を人質にするのがパワハラ以外の何があんねん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679264438/

この記事へのコメント