なんなの?
以下中間おすすめ記事です
- 【画像】捏造しまくった吉田沙保里の漫画を掲載した少年マガジンの末路www
- 【画像】男を冗談で誘惑した女の子、追いかけられガチ逃げwwwwwwwwwwwwwww
- 【芸能】川口春奈のすっぴんに絶賛
- 池田エライザとかいうめちゃくちゃ可愛い女優www
- マスク不足の原因がついに判明・・・
- 女装して男に抱かれてたのが彼女にバレた結果・・・・・・
- 嫁がマッチングアプリやってて草wwwww
- 【悲報】どんなときもWifiさん、とんでもない対応で炎上してしまう
- JRA競馬学校に入学する女子三人、勘違いしてしまうwww
- 【衝撃】大学の新歓で布袋のバンビーナを熱唱した結果www
- 【悲報】自分が臭いと気づかなかった結果www
- 【鬼滅の刃】叶美香様、恋柱のコスプレがセクシーすぎるwwwww(画像あり)
2: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:37:04.112 ID:XgPrtGgDa0606
居酒屋は許されるけど居酒屋の喫煙は許さられなかったり
3: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:37:46.773 ID:iKG27kyad0606
影響範囲の違いでしょ
5: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:38:20.311 ID:XgPrtGgDa0606
飲酒運転事故とか深刻な問題なのにな
7: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:38:32.197 ID:WSom/5eZ00606
火と煙
9: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:38:47.109 ID:XtNbtQHyd0606
酒飲まないヘビースモーカーだがタバコだけ増税しまくっててアルコール業界の闇を感じる
いっぱい袖の下入れてるんかな?
いっぱい袖の下入れてるんかな?
11: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:39:10.336 ID:XgPrtGgDa0606
>>9
たしかに
たしかに
23: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:45:22.283 ID:LlGuZeER00606
>>9
どうも世界的にもタバコのテレビCMはないのにお酒は普通にあるらしいんだわ
個人がチマチマ吸うタバコに対してお酒は会食だの贈答だので売上半端ない→メーカーの声がデカいんだろな
どうも世界的にもタバコのテレビCMはないのにお酒は普通にあるらしいんだわ
個人がチマチマ吸うタバコに対してお酒は会食だの贈答だので売上半端ない→メーカーの声がデカいんだろな
12: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:39:45.116 ID:pp/DHIci00606
酒はゆるさん
13: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:39:45.958 ID:XtNbtQHyd0606
電車内での飲酒は迷惑でしかない
周りに絡むし
周りに絡むし
15: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:40:11.700 ID:61nsf7pi00606
タバコは近くで吸ってる奴いたらムセるほど臭いでしょ
酒はムセないじゃん
酒はムセないじゃん
20: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:41:18.355 ID:XgPrtGgDa0606
>>15
家庭内暴力の原因になってたりするけどな
家庭内暴力の原因になってたりするけどな
16: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:40:15.743 ID:wXvsydCQp0606
体への影響はタバコの方が上なんじゃないの?知らんけど
19: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:41:16.037 ID:94PhStJFr0606
>>16
酒の方が危険
まぁタバコの方が規制しやすいからやってるだけ
酒の方が危険
まぁタバコの方が規制しやすいからやってるだけ
17: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:41:02.266 ID:dzshw4Lbd0606
受動喫煙ってやつだろ
締め切った場所でそばでやられたら面白くない
締め切った場所でそばでやられたら面白くない
21: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:42:40.084 ID:ODGf/Kewa0606
仕事中に吸うカスのせい
22: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:44:17.613 ID:AH+meMM200606
タバコはJTがタバコは体に悪く無いって嘘論文量産して医学学会を怒らせた過去あるしな
24: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:47:42.630 ID:S+nEJpoo00606
じゃあ結論タバコはクソって事でこのスレ終了でいいな
26: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:48:33.744 ID:mnTR1hDg00606
冷静に考えたら酒って普通に薬物だよな
27: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:49:23.521 ID:9dppljrD00606
いろんな面でこれ不思議だよな
お偉いさんの利権云々考えたらタバコ業界のほうが本来は強そうだし
お偉いさんの利権云々考えたらタバコ業界のほうが本来は強そうだし
28: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:51:28.306 ID:e1MdOI/N00606
日本国外の事情もあるからな
単に欧米では酒業界の方が圧倒的に強かったんだろう
単に欧米では酒業界の方が圧倒的に強かったんだろう
29: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:51:42.214 ID:KN7ygcRmp0606
少子化だから子供を守りたい・高齢化で保険費用の増大
↓
受動喫煙は母親の行動だけでは防ぎきれない・肺がんは癌のワースト2位
↓
健康増進法設立
特に母親達の声が大きいと思うよ
↓
受動喫煙は母親の行動だけでは防ぎきれない・肺がんは癌のワースト2位
↓
健康増進法設立
特に母親達の声が大きいと思うよ
30: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:51:50.434 ID:0juV5g6wd0606
圧倒的に酒のほうが危ないよ
タバコなんて1人で吸うならいくら吸っても問題ない
タバコなんて1人で吸うならいくら吸っても問題ない
33: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:53:16.549 ID:S+nEJpoo00606
>>30
じゃあ1日1000本吸ってみてくれ
じゃあ1日1000本吸ってみてくれ
34: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:54:10.441 ID:e1MdOI/N00606
>>33
そんな桁外れな量摂取したらなんだって毒になるわ
そんな桁外れな量摂取したらなんだって毒になるわ
41: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 21:00:08.979 ID:S+nEJpoo00606
>>34
だから酒だって適度に飲めば体に悪くないだろ
まで言わせるなよ頭悪いな
だから酒だって適度に飲めば体に悪くないだろ
まで言わせるなよ頭悪いな
35: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:54:41.966 ID:4fzCE0za00606
酒は文化として認められてるからまだ許されてるんじゃ
ただ最近若い人は飲まないとか言われてるしだんだん風向き怪しいんじゃね
ただ最近若い人は飲まないとか言われてるしだんだん風向き怪しいんじゃね
36: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:54:42.606 ID:kNDQkASr00606
タバコの税金は地域に落ちるからな
田舎でもすごいからな
調べたらわかる
田舎でもすごいからな
調べたらわかる
37: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:56:34.471 ID:zkqwedbfM0606
酒規制したら多数派から反感買うがタバコはむしろ規制すると多数派が喜んでる気がするわ
38: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:58:10.347 ID:e1MdOI/N00606
>>37
結局はこれだな
なんでも感情論ありき
法律ですらも感情論ありき
結局はこれだな
なんでも感情論ありき
法律ですらも感情論ありき
40: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 20:59:30.748 ID:KN7ygcRmp0606
うちの県は健康増進法反対決議が可決されるという奇跡がおきたよ
その後に例の甲子園でタバコ吸う県議の騒ぎが起きた
その後に例の甲子園でタバコ吸う県議の騒ぎが起きた
42: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 21:01:03.438 ID:hXXlwfx300606
副流煙ないし
43: 風吹けば名無し 2023/06/06(火) 21:02:00.534 ID:6AnGPnt9r0606
副流煙の害悪さに比べたらマシ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1686051402/
この記事へのコメント