0コメント

【緊急】頼む!税に詳しいJ民来てくれwwwww

ayashii_koukoku_fukugyou.png
1: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:12:44.64 ID:SWVwjfDEd0909

趣味でゲーム実況やってる公務員やが、YouTubeの収益が20万超えてたんや
これって副業になってしまうんよな?

2: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:13:21.23 ID:tyzoKnFcM0909

雑所得


3: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:13:32.02 ID:ZPRHR6CF00909

残念ながらね


5: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:14:41.70 ID:SWVwjfDEd0909

ワイじゃなくて親の収益ってことに出来たりせんか?
副業禁止だからマズイ


10: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:16:40.90 ID:/2TxBU9e00909

>>5
収益化の際に名義決めとるやろ
お前なら無理やで


15: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:18:54.78 ID:SWVwjfDEd0909

>>10
なんか免税のためにマイナンバーとか登録したがその名義か?


6: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:15:22.28 ID:7NLfHM1V00909

そうやで
最悪懲戒や
ドンマイ


12: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:17:36.16 ID:SWVwjfDEd0909

>>6
去年先輩が2週間の勤務停止と1年間の減給処分受けた…


7: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:15:44.76 ID:tyzoKnFcM0909

副業禁止は出来ない


8: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:16:18.37 ID:SWVwjfDEd0909

>>7
公務員は法律で定めされとるんや


11: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:17:32.07 ID:j257bZx+00909

バレたらあかんやつやん


14: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:18:40.11 ID:Q3Lf6ry900909

自分で確定申告したら逃げられたりせんの?


18: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:19:34.97 ID:SWVwjfDEd0909

>>14
自分ですればバレんのか?


23: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:20:48.26 ID:Q3Lf6ry900909

>>18
別件かもだけど見たような気がするだけで詳しくは知らん


29: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:23:31.85 ID:SWVwjfDEd0909

>>23
確定申告について調べてみる
ありがとう


16: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:18:57.19 ID:YHZEILG+00909

上司にお伺い立ててみなよ
その程度の収入特に問題視されんと思うぞ
確定申告しておしまいよ


22: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:20:35.76 ID:SWVwjfDEd0909

>>16
それ自◯行為とちゃうんか?


28: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:23:24.42 ID:YHZEILG+00909

>>22
それなりにでかい財産売ったり実家の家業手伝って数十万稼いだくらいでとやかく言われると思うか?そんなやつ山程いるぞ


17: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:19:10.51 ID:dRF+derc00909

20万超えたら確定申告の対象や
イッチ詰んだんちゃう?


19: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:19:40.76 ID:AG1F1mwSd0909

名義と収益をワイに移せ
それしか助かる道はない


21: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:20:21.60 ID:YHZEILG+00909

20万程度で継続的営利目的の生業と見なされることなんてないしな


24: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:21:36.06 ID:SWVwjfDEd0909

>>21
正確には64万やがセーフか?


25: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:21:52.43 ID:POBMIsWOM0909

止めるのが一番安全


26: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:22:48.14 ID:SWVwjfDEd0909

>>25
収益をか?
それは別に構わんのやが、既に振り込まれたぶんは手遅れなんか?


27: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:22:59.24 ID:POO7A7Hed0909

ちなみに収益化した時点から副業に該当するからさっさと上司に相談した方がええぞ
収益化してからの期間が長いと悪質な服務規程違反と判断される可能性が高い


31: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:25:35.04 ID:SWVwjfDEd0909

>>27
年収20超えてからが副業じゃないんか?


41: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:33:34.31 ID:POO7A7Hed0909

>>31
雑所得として申告義務があるのが20万円超えなだけで、反復継続的に報酬を得るものは副業に該当する
国家なら研修で習ったろ?地方だとまた違うかもしれんが


43: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:34:47.01 ID:SWVwjfDEd0909

>>41
地方や


32: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:26:03.21 ID:kYAHNM8u00909

>>27
マジレスするとこれ
下手に隠そうとすると取り返しつかんくなって懲戒もありえるかもよ


34: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:27:26.69 ID:SWVwjfDEd0909

>>32
素直にごめんなさいした方がええか?


35: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:28:46.49 ID:kYAHNM8u00909

>>34
ごめんなさいっつーか相談やろな
公務員の兼業厳しいからね
金額うんぬんじゃあないし


38: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:31:52.16 ID:SWVwjfDEd0909

>>35
相談も視野に入れてみる…
ありがとう


30: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:25:03.57 ID:YHZEILG+00909

てかゲーム実況でそんだけ稼げてるのすごいね
結構登録者いそう


36: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:30:48.78 ID:dRF+derc00909

確定申告は避けられないとして
PC購入費用やら動画編集ソフト費用として
経費を20万円ぐらい計上すれば住民税に影響はほぼ出ないから
なんとか誤魔化せるんちゃうかな?
来年からは名義を誰かに移していくしかないな

そもそもやがなんで公務員の副業は禁止なんやろな?
親のアパート相続しての賃料収入もダメなんか?


39: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:32:59.33 ID:SWVwjfDEd0909

>>36
FX、株、家賃収入は副業にならないらしい


42: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:34:17.25 ID:SWVwjfDEd0909

>>36
道具一式2年前に揃えたやつが今年の経費にしてええんか?


46: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:36:25.28 ID:sWvMlK2i00909

>>42
固定資産だから基本は無理やな
減価償却しなきゃ
青色申告ならいけるけど


53: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:45:42.95 ID:y/elEisR00909

公務員を辞めれば全て解決


55: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:46:09.64 ID:kYAHNM8u00909

で、チャンネルはどれや?


56: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:46:24.44 ID:e1TDzrOod0909

動画投稿を表現活動芸術活動と言える、言い張れるかどうかが論点やと思うで


49: 風吹けば名無し 2023/09/09(土) 11:40:49.50 ID:+vWJDjpFd0909

そのままYouTuberになったらええやん

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694225564/

この記事へのコメント