冷静に考えるとアホやろ
以下中間おすすめ記事です
- 【画像】捏造しまくった吉田沙保里の漫画を掲載した少年マガジンの末路www
- 【画像】男を冗談で誘惑した女の子、追いかけられガチ逃げwwwwwwwwwwwwwww
- 【芸能】川口春奈のすっぴんに絶賛
- 池田エライザとかいうめちゃくちゃ可愛い女優www
- マスク不足の原因がついに判明・・・
- 女装して男に抱かれてたのが彼女にバレた結果・・・・・・
- 嫁がマッチングアプリやってて草wwwww
- 【悲報】どんなときもWifiさん、とんでもない対応で炎上してしまう
- JRA競馬学校に入学する女子三人、勘違いしてしまうwww
- 【衝撃】大学の新歓で布袋のバンビーナを熱唱した結果www
- 【悲報】自分が臭いと気づかなかった結果www
- 【鬼滅の刃】叶美香様、恋柱のコスプレがセクシーすぎるwwwww(画像あり)
58: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:58:01 ID:auWG
>>1
一定のラインを超えると無労働で生活保護を超越できるんだよなあ
一定のラインを超えると無労働で生活保護を超越できるんだよなあ
3: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:40:27 ID:Xn1I
金溜まっても働いた方がいい
7: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:41:18 ID:h0nL
>>3
これな
何もせずに年200万貰えるなら普通に働いてもっと豊かな生活した方がええ
これな
何もせずに年200万貰えるなら普通に働いてもっと豊かな生活した方がええ
4: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:40:27 ID:h0nL
悠々自適な生活って自由な時間と自由に使える金の両方あってのことやろ
5: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:40:33 ID:w3tb
FIREの意味分かってなさそう
10: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:41:51 ID:h0nL
>>5
5000万貯めて年4%の利回りで生活するんやろ?
200万しかないやん使える金生活保護レベルや
5000万貯めて年4%の利回りで生活するんやろ?
200万しかないやん使える金生活保護レベルや
8: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:41:26 ID:mQlH
投資でちょっとずつ増やしながら普通の生活するやろ
11: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:42:14 ID:h0nL
>>8
それFIREとちゃうやろ
それFIREとちゃうやろ
13: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:43:14 ID:mQlH
>>11
トレーダーになるわけちゃうで?
投資信託で放ったらかしでもええし
トレーダーになるわけちゃうで?
投資信託で放ったらかしでもええし
16: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:45:06 ID:h0nL
>>13
普通の生活ってことは普通に働くってことやろ?
それFIREなんか?
普通の生活ってことは普通に働くってことやろ?
それFIREなんか?
9: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:41:32 ID:pJcG
色んなFIREあるし一括りにするのは間違ってるで
12: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:42:33 ID:h0nL
>>9
そうなん?
働きながらのFIREってそれもう普通の生活とちゃうの
そうなん?
働きながらのFIREってそれもう普通の生活とちゃうの
15: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:44:51 ID:pJcG
>>12
イッチの言うやつもあるし、アルバイトして足りんお金を補うのもあるで
イッチの言うやつもあるし、アルバイトして足りんお金を補うのもあるで
24: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:48:45 ID:h0nL
>>15
アルバイトしながらのは現実やけどそれ単なるフリーターでは?FIREなんか?
アルバイトしながらのは現実やけどそれ単なるフリーターでは?FIREなんか?
14: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:44:42 ID:h0nL
単に働きたくないだけなら生活保護でええやん
世間の目とかあるけどそれ言ったらFIRE民もぶっちゃけ周りの目は大して生活保護と変わらんやろ
世間の目とかあるけどそれ言ったらFIRE民もぶっちゃけ周りの目は大して生活保護と変わらんやろ
17: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:45:28 ID:it9m
2億貯めて800万の生活すればええやん
20: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:46:24 ID:h0nL
>>17
まあそれならアリやな
2億貯められないってことを除けば
まあそれならアリやな
2億貯められないってことを除けば
18: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:45:57 ID:jaZk
資産増やしたいならFIREせず働く方がいい
増やそうとするなら必然的に生活レベル落とした節約生活することになるから
FIREは十分に妥協できる収入・資産まできてからやるものや
増やそうとするなら必然的に生活レベル落とした節約生活することになるから
FIREは十分に妥協できる収入・資産まできてからやるものや
21: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:46:54 ID:it9m
>>18
どっちが良いかは人によるとしか
ワイは稼いで使うより働かないで使わない方が好き!
どっちが良いかは人によるとしか
ワイは稼いで使うより働かないで使わない方が好き!
27: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:49:11 ID:jaZk
>>21
働いて節約して投資全ツッパならもっと高速に資産増やせんるんだが
「これ以上増やさんでいい」と思えるとこまでは働く方がコスパ良いしノーリスクやで
働いて節約して投資全ツッパならもっと高速に資産増やせんるんだが
「これ以上増やさんでいい」と思えるとこまでは働く方がコスパ良いしノーリスクやで
29: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:50:32 ID:BjR8
>>27
統計学のトリックだけど20~30は仕事せず人生楽しんで年収が上がる40~50で金を稼ぐのが一番コスパええぞwwwww
なお
統計学のトリックだけど20~30は仕事せず人生楽しんで年収が上がる40~50で金を稼ぐのが一番コスパええぞwwwww
なお
33: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:51:59 ID:jaZk
>>29
20~30代でキャリア構築しないと40~50になっても最低賃金みたいな給料で働くことになるで
おっさんなのに高校生のバイトと同じ給料や
20~30代でキャリア構築しないと40~50になっても最低賃金みたいな給料で働くことになるで
おっさんなのに高校生のバイトと同じ給料や
19: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:46:04 ID:Zfld
数億ぐらいないとFIREって無理だよな
22: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:47:02 ID:mQlH
独身で結婚する気0で2億貯めればいける
つまり無理
つまり無理
23: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:47:47 ID:h0nL
>>22
2億貯められたら結婚して子供いてもいけるやろ年800万やで
その2億が無理
2億貯められたら結婚して子供いてもいけるやろ年800万やで
その2億が無理
25: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:49:00 ID:mQlH
>>23
子供おったら無理やろ
子供おったら無理やろ
26: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:49:08 ID:BjR8
株式投資に回して配当金で生活する←わかる
インデックス投資に回す←信託報酬ってご存知?
言語化難しいけどいつもこれを思う
インデックス投資に回す←信託報酬ってご存知?
言語化難しいけどいつもこれを思う
28: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:49:47 ID:329v
投資分を切り崩しながら週3くらいのアルバイトやって生きるのが夢
30: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:50:41 ID:mQlH
完全に辞めるのはリスクデカすぎよな
半年遊んで半年働いて…のサイクル回すくらいが現実的やと思うわ
強めの資格持ちなら半年で300万くらい稼げるやろし
半年遊んで半年働いて…のサイクル回すくらいが現実的やと思うわ
強めの資格持ちなら半年で300万くらい稼げるやろし
31: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:51:32 ID:h0nL
>>30
リスクっていうか単にリターンが少ないと思うんやが
年200万生活ってクッソ貧しいのにしかも時間的な自由あるから金使いたくなるやろうし
リスクっていうか単にリターンが少ないと思うんやが
年200万生活ってクッソ貧しいのにしかも時間的な自由あるから金使いたくなるやろうし
37: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:53:15 ID:mQlH
>>31
貯金ある前提に決まってるやん
貯金ある前提に決まってるやん
36: 風吹けば名無し 24/06/06(木) 12:53:01 ID:329v
あーあ
何かの間違いでワイがトヨタ社長の隠し子だったりしねえかな
何かの間違いでワイがトヨタ社長の隠し子だったりしねえかな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717645177/
この記事へのコメント