ゴミ収集のおしごと年収350万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らどう思う?
以下中間おすすめ記事です
- 【画像】捏造しまくった吉田沙保里の漫画を掲載した少年マガジンの末路www
- 【画像】男を冗談で誘惑した女の子、追いかけられガチ逃げwwwwwwwwwwwwwww
- 【芸能】川口春奈のすっぴんに絶賛
- 池田エライザとかいうめちゃくちゃ可愛い女優www
- マスク不足の原因がついに判明・・・
- 女装して男に抱かれてたのが彼女にバレた結果・・・・・・
- 嫁がマッチングアプリやってて草wwwww
- 【悲報】どんなときもWifiさん、とんでもない対応で炎上してしまう
- JRA競馬学校に入学する女子三人、勘違いしてしまうwww
- 【衝撃】大学の新歓で布袋のバンビーナを熱唱した結果www
- 【悲報】自分が臭いと気づかなかった結果www
- 【鬼滅の刃】叶美香様、恋柱のコスプレがセクシーすぎるwwwww(画像あり)
2: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:37:49.689 ID:/AhwleI30
午前上がりなんでしょ?
14: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:46:29.656 ID:C8gh9ezF0
>>2
それはさすがにないわ
それはさすがにないわ
3: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:38:31.962 ID:o1KaKhmK0
仕分けもやるんだろ?
16: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:47:32.172 ID:C8gh9ezF0
>>3
それは資源ゴミの回収をしてる業者だろうね
生ごみの回収の方はそういうのないよ
それは資源ゴミの回収をしてる業者だろうね
生ごみの回収の方はそういうのないよ
4: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:38:49.521 ID:ae34RqL+d
くっさいのはイヤかな今は暑そう
11: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:44:01.432 ID:ZsyXQZaI0
家庭ごみは夏場が地獄
18: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:48:14.189 ID:C8gh9ezF0
>>4
>>11
夏はヤバいよ
倒れる人が毎年いる
>>11
夏はヤバいよ
倒れる人が毎年いる
5: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:39:39.949 ID:CJ5IYuSz0
国会議員と給料交換しよう
7: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:41:53.876 ID:JcdjGxV10
午前で仕事ほぼ終わりだから楽と言えば楽だか人間関係はキツイぞ
15: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:46:59.342 ID:4gBz+rnw0
>>7
きついの?お互いの妥協点探り合うとか面倒な調整ごとないと思うが
きついの?お互いの妥協点探り合うとか面倒な調整ごとないと思うが
25: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:52:54.347 ID:C8gh9ezF0
>>7
不思議とこの世界って他人に攻撃的な奴っていないんだよ
2人か3人で車に乗ってまわるから
純粋なドライバー職みたいに仕事中は一人っていうわけにはいかないけど
不思議とこの世界って他人に攻撃的な奴っていないんだよ
2人か3人で車に乗ってまわるから
純粋なドライバー職みたいに仕事中は一人っていうわけにはいかないけど
9: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:42:49.124 ID:ONJsJMaR0
もっと高くても良いかな
10: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:43:32.994 ID:uG04N4N2M
家庭ごみはきついが産廃は稼げる
22: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:50:13.034 ID:C8gh9ezF0
>>10
末端のドライバーと言う視点で見たら
別に産廃の方が稼げるってことでもないと思うわ
末端のドライバーと言う視点で見たら
別に産廃の方が稼げるってことでもないと思うわ
72: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 10:16:23.879 ID:uG04N4N2M
>>22
雇われはそうだが、フリー(請負)なら月100万稼ぐ知り合いが2人いる
雇われはそうだが、フリー(請負)なら月100万稼ぐ知り合いが2人いる
13: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:45:02.112 ID:C8gh9ezF0
いい点はなんだろう
とりあえず早い時間に帰宅できることかな
その代わり朝が早いから労働時間が短いわけじゃないけど
とりあえず早い時間に帰宅できることかな
その代わり朝が早いから労働時間が短いわけじゃないけど
19: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:48:30.798 ID:4fOMrCT90
>>13
とてつもない無能で他の仕事に就けなかった人でも就ける
とてつもない無能で他の仕事に就けなかった人でも就ける
23: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:51:52.138 ID:xuxVj28k0
>>19
ゴミ収集は誰でもなれないだろ
ゴミ収集は誰でもなれないだろ
27: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:56:14.015 ID:C8gh9ezF0
>>19
キツイとか臭いとかイメージ的に人が来にくいから
採用してもらいやすいと言うのはあるけど
ただ残って続けてる人達って体力とか運転とか仕事の取組み方とか
しっかりした能力の高い人が多いけどな
ゴロツキDQNが働いてるってのは全くない
キツイとか臭いとかイメージ的に人が来にくいから
採用してもらいやすいと言うのはあるけど
ただ残って続けてる人達って体力とか運転とか仕事の取組み方とか
しっかりした能力の高い人が多いけどな
ゴロツキDQNが働いてるってのは全くない
29: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:00:37.625 ID:4fOMrCT90
>>27
もうその説明の時点でだいぶ基準が低くなってるんよ
もうその説明の時点でだいぶ基準が低くなってるんよ
17: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:48:02.754 ID:KqNFya5m0
ゴミ回収中は走ってるイメージしかないから運転以外はきつそう
21: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:49:44.925 ID:I9U9gJTn0
家に匂いを持ち帰るのやだな
28: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:58:36.944 ID:C8gh9ezF0
>>17
そう言う体力的なことはすぐ慣れるよ
走るって言っても全力疾走するわけでも
距離を走るわけでもないから
>>21
それは全くないと思っていいよ
ニオイが体に染みつくのはない
ただ当たり前だけど汁が服に着いたら
その服を着てる間は臭いのは当たり前だけど
そう言う体力的なことはすぐ慣れるよ
走るって言っても全力疾走するわけでも
距離を走るわけでもないから
>>21
それは全くないと思っていいよ
ニオイが体に染みつくのはない
ただ当たり前だけど汁が服に着いたら
その服を着てる間は臭いのは当たり前だけど
20: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:48:34.633 ID:3KMh4mqG0
午前で仕事終わり(昼過ぎまで拘束)って聞いたぞ
26: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 08:54:07.671 ID:53l1laQO0
やりたい
未経験ブランクあり無職25でもいける?
未経験ブランクあり無職25でもいける?
31: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:01:50.528 ID:C8gh9ezF0
>>26
余裕
人間関係で苦しむこともまずないと思うわ
未経験だろうがニート歴長かろうが全然問題ない
余裕
人間関係で苦しむこともまずないと思うわ
未経験だろうがニート歴長かろうが全然問題ない
32: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:02:28.630 ID:53l1laQO0
>>31
休みは?
休みは?
37: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:05:58.794 ID:C8gh9ezF0
>>32
土日休みだよ
有休もとりやすいし
年間休日はその会社によると思う
まぁ多くはないね
土日休みだよ
有休もとりやすいし
年間休日はその会社によると思う
まぁ多くはないね
30: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:00:52.681 ID:nJptWmCQd
ゴキブリと友達になれるとか言ってるやついたが虫嫌いにはむり?
33: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:03:40.490 ID:C8gh9ezF0
>>30
うーん、ゴキブリやネズミを目撃することはしょっちゅうだからな
ゴミ袋を持ち上げた瞬間大量のゴキがワサワサ~みたいな
ただこれも仕事だと慣れるっていうか何とも思わなくなるけどな
うーん、ゴキブリやネズミを目撃することはしょっちゅうだからな
ゴミ袋を持ち上げた瞬間大量のゴキがワサワサ~みたいな
ただこれも仕事だと慣れるっていうか何とも思わなくなるけどな
35: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:04:59.743 ID:53l1laQO0
普通自動車免許atじゃ無理?
41: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:09:01.580 ID:C8gh9ezF0
>>35
AT限定だから採用しませんなんてことはまずないね
だって最初は運転できなくてもいいわけだし
それどころか免許すら持ってない奴だって採用されてたよ
入ってから取ればいいし
まーその会社次第だろうけど
AT限定だから採用しませんなんてことはまずないね
だって最初は運転できなくてもいいわけだし
それどころか免許すら持ってない奴だって採用されてたよ
入ってから取ればいいし
まーその会社次第だろうけど
44: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:14:09.409 ID:53l1laQO0
>>41
サンガツ
ニートだったけど働こうと思えてきた
サンガツ
ニートだったけど働こうと思えてきた
38: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:07:30.772 ID:dpHysRR10
朝の数時間だけで仕事帰りにシャワー浴びれるんだから楽なもんだろ
39: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:07:44.305 ID:fSloPaJi0
350ならやってもいいな
42: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:12:42.577 ID:RO/iNJq4M
昔短期で働いた所は風呂場があったから終わったら風呂入れたし制服はそのまま洗っておいてくれる所だったから快適だった
43: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:12:52.781 ID:C8gh9ezF0
どういう顧客を持ってるのか
どういうコースを担当になるのか
って言うのはその会社によるところが大きくて
住宅街をグルグル回ってるイメージだろうけど
例えばスーパーやコンビニだって大量のゴミが出るわけで
そう言う事業所や商業施設の仕事も請けてる会社もあるし
そう言うコースを担当になる場合もあるから
どういうコースを担当になるのか
って言うのはその会社によるところが大きくて
住宅街をグルグル回ってるイメージだろうけど
例えばスーパーやコンビニだって大量のゴミが出るわけで
そう言う事業所や商業施設の仕事も請けてる会社もあるし
そう言うコースを担当になる場合もあるから
45: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:15:04.537 ID:fSloPaJi0
おらが街のそのへんの仕事は楽で高給だけどコネないと入れん
46: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:15:12.957 ID:d7CUntPw0
中学の同級生がやってるけど手取りは20いかないらしい
49: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:18:16.196 ID:C8gh9ezF0
>>46
地域や会社によってはそんな所もあるな
うちはさすがにもうチョイあるけど
年収300万ぐらいの所もあるのは事実だね
地域や会社によってはそんな所もあるな
うちはさすがにもうチョイあるけど
年収300万ぐらいの所もあるのは事実だね
50: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:21:49.517 ID:53l1laQO0
>>49
求人て地方にもあるの?東京のがいい?
これを機に上京してもええかなって
求人て地方にもあるの?東京のがいい?
これを機に上京してもええかなって
52: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:24:28.032 ID:C8gh9ezF0
>>50
求人はどこでもあるよ
だってゴミはどこでも出るから
待遇や給与面はほんと会社によるとしか言えないし
俺は東京じゃないから東京のことはわからないが
とりあえず働いてしまえば安定はしてるから
部屋借りて自活して生きていくことは問題なくできるよ
求人はどこでもあるよ
だってゴミはどこでも出るから
待遇や給与面はほんと会社によるとしか言えないし
俺は東京じゃないから東京のことはわからないが
とりあえず働いてしまえば安定はしてるから
部屋借りて自活して生きていくことは問題なくできるよ
47: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:16:36.467 ID:C8gh9ezF0
コンビニばっかりを何店舗もまわって回収する
なんていうコースが担当になったらどうよ
バイトの女の子と会話できるし
ゴミ庫の鍵を借りる時に一瞬手が触れることもあるんだぞ
悪くないだろ
よく考えたらこれ役得だわ
なんていうコースが担当になったらどうよ
バイトの女の子と会話できるし
ゴミ庫の鍵を借りる時に一瞬手が触れることもあるんだぞ
悪くないだろ
よく考えたらこれ役得だわ
51: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:23:19.514 ID:RK53nT8c0
俺オフィスビルでごみ収集のバイトしてるけど
汚れたティッシュとか普通に素手で触れるようになったし余裕やろな
汚れたティッシュとか普通に素手で触れるようになったし余裕やろな
53: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:28:33.475 ID:C8gh9ezF0
>>51
それって清掃員みたいな職?
それって清掃員みたいな職?
55: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:30:36.416 ID:RK53nT8c0
>>53
うん
企業が入ってる専有部のゴミ置場からゴミを回収する時給1700円の優良バイト
うん
企業が入ってる専有部のゴミ置場からゴミを回収する時給1700円の優良バイト
56: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:33:27.904 ID:C8gh9ezF0
>>55
時給メッチャいいな
でもボーナスもないし雇用保険も年金もないよね?
ちゃんと正社員として採用してもらえる
俺みたいなゴミ収集の仕事も考えてみたら
時給メッチャいいな
でもボーナスもないし雇用保険も年金もないよね?
ちゃんと正社員として採用してもらえる
俺みたいなゴミ収集の仕事も考えてみたら
58: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:36:17.631 ID:RK53nT8c0
>>56
俺は日中、普通のサラリーマンしてるからごみ収集は朝の3時間だけだな
俺は日中、普通のサラリーマンしてるからごみ収集は朝の3時間だけだな
61: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:39:11.440 ID:C8gh9ezF0
>>58
なるほど副業か
そう考えると凄い割がいいな
なるほど副業か
そう考えると凄い割がいいな
54: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:29:45.056 ID:C8gh9ezF0
オタっぽいのとかコミュ障とか
全く喋らないおじさんとか
そう言う人も割といるし
でもどういうわけかこの世界は質問したらちゃんと教えてくれる人ばっかりだし
パワハラとか無いし
ニート歴長いコミュ障とかに向いてると思うけどな
ドカタとかトラック野郎みたいなのとは
違う人種が集まってると思っていいよ
全く喋らないおじさんとか
そう言う人も割といるし
でもどういうわけかこの世界は質問したらちゃんと教えてくれる人ばっかりだし
パワハラとか無いし
ニート歴長いコミュ障とかに向いてると思うけどな
ドカタとかトラック野郎みたいなのとは
違う人種が集まってると思っていいよ
57: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:35:37.732 ID:C8gh9ezF0
ゴミ収集の仕事がどういうのか紹介してくれてるyoutuber見ればいいよ
案外悪くないのわかると思う
案外悪くないのわかると思う
60: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:38:12.836 ID:C8gh9ezF0
待遇や給与や一日のルーチンがどうなのかは
会社によっても違うから
紹介されてる動画の内容と完全一致!とはならないと思うが
会社によっても違うから
紹介されてる動画の内容と完全一致!とはならないと思うが
62: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:43:18.688 ID:tUhqcP0f0
職場にシャワーと洗濯機無いと絶対できないな
63: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:47:51.567 ID:5PZ35t1Z0
汚いし臭いし暑さ寒さしんどいのに
内容しょうもないし安月給
絶対やだわ
内容しょうもないし安月給
絶対やだわ
67: 風吹けば名無し 2024/06/25(火) 09:56:37.275 ID:k55vVy/e0
無職からしたら働かない方がマシという答えしか返ってこないだろ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719272233/
この記事へのコメント