0コメント

【悲報】弱者男性ほど言いがちなセリフ第一位が『コレ』らしいwwwwwww

computer_kurayami_man.png
1: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:20:55 ID:DAil

弱者男性「昭和に戻してくれ!(暴力当たり前、家族経営当たり前、理不尽当たり前)←これ
ちょっとアホすぎない?

















30: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:28:41 ID:7vrN

>>1
これソースどこなん?
まさか妄想?


36: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:29:58 ID:zFYE

>>30
願望やぞ


38: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:30:10 ID:DAil

>>30
Xにいっぱいおるで
昭和に戻れば男尊女卑の社会やし自分でも結婚できて嫁や子に偉そうにできると思ってるらしい


2: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:21:15 ID:DAil

絶対昭和なんて嫌やわ
最低最悪の世界すぎる


3: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:21:32 ID:DAil

昭和やと弱男なんて真っ先に淘汰されるやろ


4: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:21:40 ID:zFYE

でも戻るのでは?


10: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:23:04 ID:DAil

>>4
戻らないぞ
人口減りまくったまた昭和みたいな社会に戻るとかいうやつおるけど
昭和に戻るぐらいなら人口減で滅亡の方がマシやろ
だから戻らない


5: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:21:47 ID:OlcR

たまに言うやつおるけどマジでええんか


8: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:22:22 ID:Aszq

>>5
ダメやで
あんなん60過ぎたボケ老人の言う事や


6: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:21:56 ID:5CnB

昭和とか弱男はマジでひっそり死んでそうよな比喩じゃなく
そんな時代に戻りたいとか正気か


13: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:23:23 ID:DAil

>>6
正気じゃないから弱男なんとちゃうか


7: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:22:05 ID:jOA8

そういうこと考えるアホだから弱男なんだよ


9: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:22:36 ID:2WAA

平成初期に戻してくれ!←これが正解


18: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:24:35 ID:gJh1

>>9
平成初期でもジャクナムなんか死ぬで
バブルの余韻真っ只中で、思い詰めたジャクナムはアニメや宗教に逃げた時代やからな


11: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:23:09 ID:5CnB

そしていざ戻るとスマホがなくて発狂するんやろな


16: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:23:58 ID:DAil

>>11
スマホはまあない方がみんな幸せかもしれん
ブータンとか幸せの国とか言われてたけどネット普及したら幸福度クッソ落ちたらしいし


14: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:23:37 ID:vYlp

ネット無いのが一番辛い、オタクを見る目も今より厳しそうやし弱男は今の方が明らかにマシ


19: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:25:19 ID:rm80

>>14
ネット監視がない社会ってええよな
バレなきゃやりたい放題なんやし


25: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:27:19 ID:ZDf4

>>14
昭和にはオタクはいないよ?
なぜなら全力で消されるしネットなんてないし存在自体がオタクの親くらいしかオタクの存在を認知してない世界らしい


27: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:28:13 ID:Xqn5

>>25
それ逆に生きやすくないか
ひょっとして隠れオタクじゃね?とすら疑われず白々しく隠れオタクできる


35: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:29:32 ID:zFYE

>>25
だったらなんで昭和って名作アニメ多いんですかねえ
AKIRAとかクリーミーマミとかクリームレモンとか麗夢とか


44: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:31:12 ID:ZDf4

>>35
社会を捨てたオタクが命がけで後先考えずに作ったらしい
いまでいうテロみたいなもんや


46: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:31:30 ID:zFYE

>>44
命懸けかよ
すげえな


49: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:32:04 ID:ZDf4

>>46
本当の意味で人権なかったらしいしな


17: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:24:17 ID:GRiR

2000年代のネットに戻りたいならわかる
今のネットはネタがネタとして消化されない


20: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:25:52 ID:DAil

>>17
昔から田代砲とかアホみたいなことばっかやってた気がするが
ネット普及率が高まって嘘を嘘と見抜けないやつが多くなってフェイクニュースに踊らされるようになってる感はあるな


21: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:26:19 ID:Uols

90年代ってオタクバッシングあったけどオタク文化が花咲いてきたイメージもある


22: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:26:21 ID:P25w

唯一暴れられるネットを取り上げられたらいよいよ生きていけないだろ弱男


23: 風吹けば名無し 24/07/12(金) 10:26:35 ID:tcyQ

実現性の無い妄想に逃げるから駄目なんやろな








引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720747255/

この記事へのコメント