0コメント

自分と違う意見・思想のやつを潰したくなる感覚←これwwwwwwww

gakkatsu_homeroom.png
1: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)00:59:44 ID:ifu

議論しようと思うときと、
あ、こいつだめだって時がある

実際ストレスをぶつけようとしてるんやなあって



















2: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:01:00 ID:0tM

1つ賢くなったな偉いぞ


3: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:01:23 ID:ifu

サヨク、死◯反対、菜食主義者
こんなかんじのは、言い分によってはひねりつぶしたい感覚に襲われる


4: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:01:43 ID:EWB

本能かもしれんね うまく使ったら人生豊かになりそう


5: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:02:54 ID:ifu

2ちゃんやってるやつが顕著なだけで、意外みんな持ってる気持ちだとはおもう


7: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:04:36 ID:gnh

異なる意見を尊重とか言うけどワイには無理やわ


8: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:04:39 ID:Art

潰しても意味ないねんけどな


9: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:05:48 ID:ifu

ニキらが潰したくなる考え方ってなんや?

ワイは◯刑の話と菜食主義の話はマジでだめや


10: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:06:24 ID:4EB

ボキャブラリと言語中枢が壊滅的やからワイの場合同じ意見でも潰されるわ


12: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:07:33 ID:4EB

>>10
「お前がいると相手との会話が成り立たん」って一蹴
クソやわ


11: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:07:25 ID:Lkv

普通のことやろ
だから潰す前に避けてんのやぞ


13: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:08:06 ID:ifu

>>11
でも発散させるためにこうして2ちゃんに来てしまうことがある
ワイやで


16: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:09:27 ID:Lkv

>>13
ワイは潰したくなったら普通にここでも避けてるぞ


17: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:09:39 ID:ifu

>>16
これはえらい


14: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:08:35 ID:ZXW

それでもレスバしてるうちに相手方にも理がある気がしてきて自分の意見思想が少しずつ変わっていくんやね


15: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:09:00 ID:ifu

>>14
言い返せなくなった時あるある


20: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:12:24 ID:hxq

菜食主義者は肉食ってる奴を野蛮だとか言うし
そのくせ自分らは優雅で崇高な生活してる感出すのがアカン

あと牛乳批判関連


22: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:13:04 ID:ifu

>>20
あいつらほんと草生える


21: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:13:03 ID:b6r

自分に被害がないのに叩き潰したくなるのは何か自分の中に抱えてるんやろなあ
自分でも見たくないコンプレックスとか、良くないものへの憧れとか


24: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:14:24 ID:ifu

>>21
それを自覚しはじめた
何なのかはわからんけどな

どこまでも一般的な感覚を持ってると思うし、日常もうまくいってるんやけどね


25: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:15:04 ID:CRm

分かる
アホな奴を啓蒙したいんか潰したいんか分からんけど、自分と違う意見を持つ奴を探してしまう


26: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:17:14 ID:gnh

アニメキャラに憧れてるやつめっちゃ嫌い
ケンシロウとか悟空とかならまだ分かるけど


27: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:17:31 ID:ifu

ワイだけじゃないのはわかってた
だってイッチを潰す系のスレの、みんなの勢いすごいやん


28: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:19:17 ID:2Fe

新しいグローブ買ったらすぐ使って試したいやろ?それと同じやと思う
思想かグローブかやな


29: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:20:15 ID:ifu

>>28
わかるようなわからんような、、(笑)


30: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:23:06 ID:hir

奇遇やなワイもネトウヨを見るといくら諭してもこいつらには言葉が通じんしな…ってなるで


31: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:24:20 ID:ifu

>>30
ネトウヨ嫌いなほうか、逆にサヨクってことやな
まあみんないろいろあるよな


32: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:25:10 ID:K9h

最近は許せるようになってきたわ
ワイは北朝鮮に対して圧力かけるのは悪手やと思うが左翼みたいなお花畑理論を信じてるわけでもない
要するにみんな勉強不足なんやなって思うようになったわ


33: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:27:24 ID:ifu

>>32
両翼共に、相手のことや考えを知らないまま殴り合うのはあかんね
まあ、相手=悪になるとつぶしたくなるよな


34: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:29:21 ID:KK9

こいつ頭大丈夫かって奴見てもだいたいそっ閉じしちゃう


35: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:30:47 ID:Dpv

菜食でもええけど周りを巻き込もうとするんはあかんよな
個人の健康法で完結してれば反感買わんのや


36: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:31:15 ID:hir

イッチのレスを見る限り「自分が不当な差別を受けている」とか感じる時に拒否反応が強くなるんやない
捕鯨の話とかでもそうなりそうや


37: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:33:37 ID:ifu

意外とわかるんやな、みんな

ちょっとおもしろいわ


38: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:34:01 ID:HZY

潰すゆうより興味本位で突いてみたくなるわ
何でそう考えるんかって
自分が想像したことないような考え聞けるとおもろい
でも感情的で説得力ないんはスルーやね


39: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:35:41 ID:ifu

>>38
これもすごいわかるわ
こういう感覚もあるな


40: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:38:31 ID:Fo9

1 (中) 憲法に総理の解散権は明記されてないから選挙自体が無効
2 (二) こんな選挙に民意は反映されていない
3 (一) 台風は安部が呼んだ
4 (左) Twitterのフォロワー数を見れば自民大勝はおかしい
5 (三) ミサイルは選挙で勝つ為に安部が撃たせた
6 (遊) 選挙に勝ったから不倫は許された
7 (右) 選挙に勝ったからといってモリカケは許されない
8 (捕) 投票率が100%なら自民は負けてた
9 (投) 立憲が躍進したから大勝利

パヨクに話は通じないというのがよくわかる打線


41: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:39:38 ID:alB

>>40
すげーな安倍って
ミサイルも台風も自由自在なんか


42: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:40:10 ID:oW4

ん~~結局自分が上にいたいってマウント取りなんかな?


43: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:40:45 ID:ifu

>>42
だけじゃないと思う

なんか、うまく言葉にできんけど


44: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:41:20 ID:oou

他人同士で言い争ってるの見るのはすきやで
陰湿極まりないけど


45: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:41:34 ID:ifu

>>44
ぐうわかる


46: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:43:34 ID:YFT

自分と別の意見が出たタイミングでは絶対に認めることができないんだよな
時間置くと相手の事を考えられるけどそのタイミングじゃどうやって自分の正当性を主張するかしか考えられなくなる


50: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:45:10 ID:K9h

>>46
ワイはいいところだけ組み込んで論破するで
「ワイは○○しないとは言ってないから」みたいな感じで


52: 風吹けば名無し 2017/11/06(月)01:47:27 ID:oW4

まあなんにせよ議題関係なしに相手に対して攻撃したい気持ちになると無意味すぎるからスレ閉じやね












引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1509897584/

この記事へのコメント