0コメント

剣最強→ラグナロク 槍最強→ロンギヌス 弓最強→与一の弓 鞭最強→ネビュラ 斧最強→?

ono.png
1: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:52:35 ID:tFjp

神話も含めた史上に残る武器の中で斧ってぱっとしたのないな

ラグナロク→世界を灼き尽くす神話級の剣
ロンギヌス→神さえを貫き殺す神殺しの魔槍
与一の弓→最も技量が必要とされる和弓の中で最強と唄われる日本史上至高の大業物
ネビュラ→その鞭先は星界の銀河さえも捉えるとされその神話性から星座の名を冠する鞭

















4: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:53:31 ID:WQkn

リンカーンがサクラを切った斧?


8: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:54:58 ID:tWXM

斧「トールハンマー!」←斧ちゃうやん


9: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:55:02 ID:rRN2

斧最強は七星剣斧【開陽】、な?


12: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:56:43 ID:RU4a

神をも一撃で切り裂いたチェーン・ソーてのがあるぞ


13: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:56:56 ID:SOho

グリンガムのムチ、な


14: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:57:26 ID:l7q7

エクスカリパー


15: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:57:35 ID:yRJH

ラグナロクは北欧神話の最終戦争や


16: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:58:02 ID:eZYV

ラグナロクは剣じゃないぞ


17: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:58:18 ID:VTcF

ロンギヌスだけだと人名やぞ


18: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:58:42 ID:8NWN

神話において英雄が斧を使った話は数多く存在するが、飽くまで当たり前の道具という扱いなのか、その人物を代表するエピソードとして扱われることは稀であり、剣や槍などに比べ名のある特別な武器として登場することもほとんど無い。


31: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:01:46 ID:ZUPL

>>18
そもそも神話の時代に武器として使われとらんからな


19: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:58:47 ID:hCwp

グングニル


21: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:59:21 ID:vYv5

>>19
まあ槍ならこっちやわな


20: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:59:10 ID:SOho

勇者の剣とぎんがの剣の二刀流、な
槍はまそうの槍、これは相手のガード無視して攻撃できる
ムチは真グリンガムのムチ+3


22: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:59:43 ID:VrVl

レーヴァテインとごっちゃになっとるやん


23: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 07:59:44 ID:RU4a

日本だと斧の小町っていう有名な歌人がおるやろ


24: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:00:16 ID:VrVl

つかほぼFFやな
イッチの挙げてる奴


28: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:00:57 ID:EwCD

>>24
日本人はバハムートと聞けばドラゴンを思い浮かべるししゃーない


25: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:00:38 ID:RU4a

ラグナロクが武器?


26: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:00:38 ID:SP18

うーんFF臭凄い
オノはルーンアクスやな()


27: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:00:43 ID:ArLb

イッチはどういう経緯でラグナロクを剣の名前だと勘違いしたのかだけ聞かせてほしい


30: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:01:04 ID:wgpE

ラグナロクって終末戦争の名前ちゃうの


32: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:02:40 ID:RU4a

そもそも斧って武器じゃなくて平民の木こりが木切る為の道具やしな
バイキングが船壊すのに使ってたから便利だっただけで
いずれも使用者が伝説残すような高貴な身分じゃない


39: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:06:04 ID:EwCD

>>32
中世ヨーロッパでも刀剣の類は金属多く使うし扱いも訓練が必要なことから下っ端の多くは斧やメイスを武器としていたらしい


40: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:06:51 ID:RU4a

>>39
それも下っ端やんね


33: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:03:01 ID:L7ld

与一の弓はショボい


35: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:03:32 ID:RU4a

与一の弓よりアルテミスの弓の方が強いし


37: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:04:23 ID:ArLb

>>35
大業物やぞ?


41: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:07:04 ID:VTcF

ファシズムの語源になったファスケスとかフランキスカって手斧使ってるからフランク族になったみたいな話はあるけど固有名だとあんまないか?


42: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:07:24 ID:hCwp

やはりグラットン持ってないと駄目か
俺もがんばって手に入れようと思ってるがなかなか大変だぜ
一級廃人の証っていうだけの事はあるよな
持ってる人憧れちゃうなー


43: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:11:09 ID:vYv5

厨ネーム満載のFFでもネームド斧ってあんまりイメージわかんな


44: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:13:22 ID:3I8v

金の斧銀の斧や


46: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:16:34 ID:Iaha

FFの斧のモーションが思いつかん


48: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:23:47 ID:RU4a

ないならこれから新しい伝説作ればええ
誰もがオーノーと戦く懊悩な創作すればええんやないおの


49: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:27:53 ID:Uicj

>>48
もしかして小野さんですか?


50: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:28:27 ID:RU4a

>>49
斧の小町です


51: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:30:51 ID:ONLV

ネビュラって何の神話や?
検索しても出てこんのだけど
誰が持ってどう使ったんや?


52: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 08:31:37 ID:p1d8

斧で最強なのはワークマンな
これ豆な


53: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:03:30 ID:QRmi

昔は斧→最強ミョユニルで杖最強→?やったよなこの定期

戦力外通知受けたミョユニルくんかわいそう


55: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:53:50 ID:2CTU

ヴィンランドサガで活躍してた背の高いバイキングが使ってた斧


56: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:55:21 ID:8nvL

でもこいつらも現代ならウォルマートで売ってる拳銃でイチコロなんだよね


57: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:56:32 ID:psQK

ラグナロクって神々の黄昏っていう名前の戦争のことで剣じゃないぞ


58: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:57:54 ID:psQK

ロンギヌスってロンギヌスさんが持ってただけのちょっとキリスト刺しただけで普通の槍だぞ


59: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:58:36 ID:psQK

与一の弓って与一さんがすごかっただけでそこそこ普通の弓だぞ


61: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 09:59:11 ID:psQK

ネビュラてせいんとせいやのネタやん


62: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 10:01:05 ID:psQK

ロンギヌスはキリストの血がなんたらっていうけど
刺す前は普通の槍なわけで、普通の槍で刺して血が出とるわけや
つまり普通の人を刺しただけや


63: 風吹けば名無し 24/12/10(火) 10:03:03 ID:2CTU

夢グループの斧










引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733784755/

この記事へのコメント